見出し画像

【使える英語表現】"Why do you think so?"を丁寧に表現する。

Why do you think so?
(なぜそう思うのですか?)

このフレーズ、何気なく使ってませんか?

相手の発言の根拠・理由を尋ねたかっただけかもしれませんが、場合によっては、「なぜ君はそんな考え方しかできないんだ」のように相手の考えを非難・批判しているように聞こえてしまいます。

ビジネスの場では注意が必要かもしれません。

もし相手に「なぜそう思うのか」聞きたい場合は、以下のフレーズを使ってみてください。

◆お勧め英語◆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
May I ask what made you think so?
(何がそう思わせたのか聞いても良いですか?)

Would you please explain the reasons behind that?
(理由をご説明いただくことはできますか?)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

こちらの表現の方が、聞かれた相手も応えやすいかもしれません。

「あなたはなぜそう思うのか」と「相手」にフォーカスするのではなく、「理由」にフォーカスした聞き方をする。
常に相手の意見と「その理由」を尊重した発言を心がけたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?