見出し画像

はけの森映画祭に行ってきたよ(日記 2022/08/14)

10日前の話になっちゃうのですが、近所でカルチャー系の夏祭りが行われるという情報を得たので、遊びに行ってきたよ。

これです。はけの森映画祭。音楽や映画などカルチャー系の人たちが集まってめちゃくちゃ頑張って開催したイベント。

画像1

こんな感じの場所です。なんか犬がいっぱいいて嬉しかった。

夕方には弾き語りライブ、夜には映画の上映、それからトークショーがありました。のんびりした地元のお祭りという感じで、すごくリラックスできたよ。

弾き語りライブでは口琴を使ったサイケデリックな演奏をしている方がいてね、超気持ちよかったです。

演奏を聴き終わった後すぐ口琴買いました。おれはサイケデリックロックが大好きなんだ…



後半は映画鑑賞。「音楽」を観るのはこれで3回目。好きな映画です。

序盤に、

「バンド…やらないか」
「でもケンジ、俺たち楽器なんか触ったこともないんだぜ」
「だからいいんじゃないか」

みたいなセリフがあってね、そのシーンがすごく好きなのです。ぼくもこんな感じのノリで出版社つくったからね…

実は大橋裕之さんには「ニーネ詩集」の帯文をお願いしていたので、今回はお礼も兼ねてご挨拶してきました。19才の時に「遠浅の部屋」を読んでからずーっとファンだったので、直接お会いできてすごく嬉しかったな。「遠浅の部屋」は最高の青春漫画だから、なんとなくダメな感じの青春を送っている方はぜひ読んでみてね。


あとはもうずっと酔っぱらってふらふらしていました。なので記憶が結構曖昧です…とにかく楽しかったです。来年もやってほしいね。応援しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?