点群のススメ

「フォトグラメトリー」「モバイル」「RTK」で検索すると出てくる、あの会社の中の人。 …

点群のススメ

「フォトグラメトリー」「モバイル」「RTK」で検索すると出てくる、あの会社の中の人。 点群やGISが好物。 3次元/点群計測がより身近に感じられるコンテンツや、他では聞けないちょっとマニアックな内容を発信して行きたいと思います!

最近の記事

iPhoneで航空写真点群測量?!動画からの切り抜き方法も紹介

結論から言うと、iPhoneで航空写真点群測量はできません(地上写真測量はできますが)。偶然、飛行機からiPhoneで撮影した動画を点群にしたい衝動に駆られたので、その流れをご紹介します。 3次元点群化する動画 今回は、以下の動画から点群を作成します(音量注意)。 出張で飛行機に乗ったときに、着陸の少し前に撮影しました。普通にカメラアプリを起動して、動画撮影したものです。記念に撮ったはずが、「SFMできるんじゃないの??」という衝動に駆られてしまいました。 動画から点

    • モバイル端末で縁石のような段差を点群化する:②

      Part 1は、こちらの記事をご覧ください。 PIX4Dcatchで坂道にある縁石の段差を鮮明に点群化する試みを行い、良好な結果が得られましたが、改めて平らな場所にある縁石で再撮影しました。 簡単に撮って帰るはずが、オートタグを設置してみたり、違う撮影パターンを試してみたりと、ちょっと試行錯誤したので、その過程をご紹介します。 フラットな路面でリベンジ ということで、いい感じの縁石を見つけたので、早速グリッドパスで撮ってみます。 さて、点群は? 。。あれ?? なん

      • モバイル端末で縁石のような段差を点群化する:①

        PIX4Dcatchで、「路面のちょっとした段差が撮れないか?」というニーズがあったので、検証してみました。 ことの発端としては、「3次元計測技術を用いた出来形管理要領」の「第4編 路面切削工編」において、地上写真測量が使えるのですが、求められる測定精度が、例えば「鉛直方向の測定精度 ±4mm」となっていたりして、この測定精度が出せるのか疑問に思ったからです。 今回は、道路の縁石の段差がどれぐらい鮮明に撮れるかと、どれぐらいの測定精度で捉えられるのか実験してみました。

        • 付帯道路施設工に準拠: モバイル端末で計測してみる

          「3次元計測技術を用いた出来形管理要領」、令和6年(2024)版がリリースされ色々と面白い改訂がありました。 その中でも、第16編 付帯道路施設工等編で、モバイル端末や地上写真測量も使えるようになりました。実際のところは、一見モバイル端末であっても、点群を写真から生成する場合は地上写真測量の分類に入るようです。 ひとまず、LiDARベースのモバイルアプリはモバイル端末として扱って、PIX4Dcatchのように画像から点群を生成する場合は、記載の通り地上写真測量として扱って

        iPhoneで航空写真点群測量?!動画からの切り抜き方法も紹介

          PIX4Dcatchのオートタグを使ってみる:室内編

          屋内のスキャンは、ちょっとしたコツを意識しないとトリッキーだったりします。狭いスペースを移動する、急な姿勢の変化をしがち、どんな経路でスキャンするか計画しづらい、と言った理由で、点群の質が落ちてしまうことが多いと思います。今回は、屋内でスキャンするときに、質の高い点群の撮り方について解説していきます。 そもそもなぜ点群が2重化したり崩れるのか Pix4DはSFMソフトなので、写真から点群を生成します。連続的に滑らかに写真を撮っていくことで、写真に写っている物体の写り方の変

          PIX4Dcatchのオートタグを使ってみる:室内編