見出し画像

末端冷え性持ちの私が行っている寒さ対策ver.お部屋でまったり編 5選

こんにちは! てんふら です。

1月は最強寒波が来たりと、厳しい寒さが続きましたね。
2月も寒さは続いてますが、数日だけ温かい日がありました。寒暖差や花粉などまだまだ気をつけないとですね。

さて、そんな寒さが続く中、私は末端冷え性持ちでいつも苦しいんでいます。

少しでも、あたたかく なるように、いつも行っているしたことがあります。

そこで本記事では末端冷え性持ちの私が行っている「寒さ対策 ver.お部屋でまったり編 」をご紹介します。
少しでも参考になりましたら幸いです。

uniqloウルトラライトダウンを着る

ユニクロのダウン+フリース

自宅内でもuniqloのウルトラライトダウンを着用しています。
部屋の中でも着ることで暖房費の節約に!

さらに、ファーリーフリースフルジップジャケット(長袖)を重ね着することで暖かさマシマシに!



湯たんぽで足先を温める

湯たんぽ

寝る時に使うのはもちろん、デスクで作業するときにもデスク下に置いて足先を温めています。

冷え切った足先が暖かくなり、体が快適になります。また、血行促進やむくみなどの改善にも良いといわれてるそうです。

私が使っているのはお湯で温めるタイプの湯たんぽです。普通の湯たんぽではない、脚用タイプもあるそうですが、よく見かける普通の湯たんぽでも十分い足先を温められまう。

冬は足先が寒すぎて辛いので、デスクワークや寝る時に必ず使っています。


直接、肌を接触すると火傷の恐れがあるので必ずカバーをつけましょう。
わたしは、巾着袋をケースにして湯たんぽを使っています。


温かい飲み物を飲む


休日の朝はきまって、sirocaのコーヒーメーカーで
おとしたコーヒー☕を飲んでます

あるアメリカの神経科学者の主張によると、コーヒーやカフェイン入りの飲み物は起床してから1時間後経過してから飲むと良いらしいです。

おなかがすいているときにカフェインを摂取すると、カフェイン耐性が高くなって効きづらくなるからだそうです。カフェイン中毒になってしまうとか。

私はそんなこと関係なく、コーヒーのおいしさを求めて朝一に飲んでますが……

さて、
忙しい時すぐにでも温かい飲み物が飲みたくなる時があります。そんなときはインスタントのものを飲んでいます。

Blendy sick カフェオレ大人のほろにが & NESCAFE ふわラテまったり深い味

最近では、ブレンディースティックのカフェオレ or ネスカフェのふわラテにハマってます。
スティックタイプはお湯を注ぐだけなのでつくるのがお手軽です。あま~いカフェオレを飲みたくなるときありますよね。

そんなあたたか~い飲み物を飲んで、寒きった体を内側からあたためています。


↑↑↑ 大人のカフェオレ以外の味も気になっていたので、3種類の飲み比べができるセットがあるのはありがたいです。
スティックは色々な味をその時の気分で、お手軽に作れる便利さが良いですよね。

ルームシューズを履く

ルームシューズ


どこで購入したモノなのか、忘れてしまいましたが、色味、ふわふわ感、サイコーです!

足先から足首までを包み、暖かさが逃げないようになっています。
中はボアになっていて、もこもこ、ふわふわで冬には欠かせない冷え対策アイテムです!

布団乾燥機で暖める

アイリスオーヤマ布団乾燥機 カラリエ


布団の中に温風をいれて、布団を暖めてカラッと乾燥させる便利アイテムです。
私はアイリスオーヤマカラリエのツインノズルを使っています。旧モデルになりますが、新モデルと変わらないぐらい便利です。
最近の使い方としては、片方を布団の中にいれて就寝用に、もう片方をひざ掛けの中にいれてデスク作業をしています。

↓詳しくはブログで紹介しています↓

私が使っている布団乾燥機の新モデルになります。ハンドル部分が木目調になりインテリアに合いやすいデザインです。
特に優れていると思った点は、ノズルの安定感が増したことです。旧モデルも使いやすいですが、新モデルはノズル開く部分が上だけではなく左右が追加されたことで安定が強くなりました。これで、布団と毛布との空間を確保しやすいように改善されています。

まとめ

  1. UNIQLOウルトラライトダウンを着る

  2. 湯たんぽで足先を温める

  3. 温かい飲み物を飲む

  4. ルームシューズを履く

  5. 布団乾燥機で暖める

以上が末端冷え性もちの私が行っている寒さ対策です。特に特別なことをしているわけではありませんが、この方法が私にとって最適な方法でした。特に、最後に紹介した布団乾燥機は夜寝る際に大活躍する神アイテムです。!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?