マガジンのカバー画像

いつでも読みたい3Dプリンター

8
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

【CURA Tips】マテリアル毎の適正パラメーターの探し方 09/26/20再修整版

【CURA Tips】マテリアル毎の適正パラメーターの探し方 09/26/20再修整版

どもどもYanでっす。

本日のお題は「マテリアル毎の適正パラメーターの探し方」。

PLA、ABS、PETG、TPUとかいろいろな種類があるフィラメント。マテリアルの種類が同じでも製造メーカー毎に綺麗に出力できるパラメーターが違ってたりもするので、新しいマテリアルを使うときは、綺麗に出せるパラメーターを見つけないとならない。面倒なんだこれが。

いちいち本番プリントを繰り返して、あーでもないこー

もっとみる
【CURA Tips】1つのパーツの一部だけパラメーターを変える。

【CURA Tips】1つのパーツの一部だけパラメーターを変える。

どもども、Yanでっす。

今日のお題は「1つのパーツの一部だけパラメーターを変える」。

CURAでパーツの一部だけパラメーターを変えるには?

例えばこんな形のやつ。高さが200mmくらいあります。一部だけ強度が必要な部分があるからとインフィル100%にすると、マテリアル使用量が多くなってしまいます。

でも詳細設定にも特定の場所だけパラメーターを変えるなんて機能なかったですよね?

やってみ

もっとみる
スライサー Ultimaker CURA 設定完全攻略 Ver4.8.0対応版(11/12/20更新)

スライサー Ultimaker CURA 設定完全攻略 Ver4.8.0対応版(11/12/20更新)

お願いこの記事は3Dプリンタユーザー、特に使いだしたばかりの人がCURAの設定で困ったときに参考にできるようにと、検索で出てくるようにするために無料記事として公開しています。

改版を重ねてきて文字数が45,000文字を超えてメンテナンスするのもかなりの時間と労力を注がないとならなくなってしまいました。今後も無料記事として改版、公開を続けていくモチベーション維持のため、役に立ったと思っていただけた

もっとみる