見出し画像

「サンキュー・ハザード」のすすめ②

ところが、

この「ハザードランプ」

「ありがとう」

の「意思表示」に使うかたが、
いらっしゃいます。

どうも、
もともとの起源は、
「大型トラッカー達」の「昔からの風習」
だと聞いたことがあります。

僕はこれ、「賛成派」なんですね。

まあ、「反対派」が正確に
いらっしゃるという訳ではないんですが、

「バスの運転手時代」は
「安全運転」を遂行する以上、
「余計なこと」はしなくてもよいのではないか?

という意見もあったんですね。

「運転手」たるもの、
「規則」にどれだけ「忠実」に
「遵守していくか」「遂行するか」
にかかっている。

そういう「例外」を取り入れていくことで
「安全」の「均衡」が
くずれていくのではないか?

みたいな「こうしゃくたれ」

みたいな方

いらっしゃるんですよ。(笑)

そりゃ「正統論」ですよ。

まあ、でも、

なぜか「そういう方」は、
「それなりの人」でしたけどね。(笑)

なぜ、それが、
「トラッカー同士」の間から、
起源が始まったか。
の理由の1つに、

トラックの「ハザードランプ」
のスイッチが、「左手側」

つまり、ウインカーを出すレバーの
「反対側」にあるんですね。

大型バスも、だいたい同じところにあります。

手前にカチッとすると「ハザード点灯。」
もう一度、
手前にカチッとすると、消えるんです。

つまり「ヘッドライトのパッシング」
と同じ要領なんですね。

大型トラック、大型バスは
「ハザードランプ」が出しやすいんですね。
「ありがとう」の「意思表示」を
「ハザードランプ」で表しているんですね。


僕はこれ「めっちゃ使います。」

バスの運転手時代から使います。

言われてみれば、
大型トラック、大型バスで
「サンキュー・ハザード」
やってる方、いらっしゃるでしょ?
よく見かけませんか?

なぜ、
僕が使うかといえば

「サンキュー・ハザード」を
されてる車を見ると
「気分」がいいんです。(笑)

たったこれだけです。(笑)

車運転される方。そう思いません?
なぜかというと、

「こっちを意識しているんだな」

「ありがとう」「ごめんなさい」の
意思表示をする
「意思」があるのだな。

と思っているんです。
ホントこれ潜在意識レベルで。
(こまかいなオマエ)(笑)

逆にですよ?

「イラッ」とする運転をされる方とか、
交通の流れでいたしかたなく
自分の車の前で合流した時に、
何の反応もないと、

「あたりまえかい」

って思いません?(笑)

車を運転されてる方
皆様が「トノサマ」なのか!?(笑)

これね、「反応」を「期待」してるんですね。

これほどまでに、「感情の反応」を
うかがっているんですね。

「意思表示の反応」を見ると
「フムフム、苦しゅうない。」と思ってるんですね。(笑)

「ぜんぜん気にならない人。」いらっしゃると思います。

「尊敬」にあたいしますね!
「人生上級者」と
言わせていただきたいですね!

ただ!!「心」は見えません。
ほんとーーーーに、「気にならない人」
が、本当は

「強いがまん」をしてたら、
それすら気づかないくらい、
それを見ないようにすることが、
あたりまえになってしまっている方が
いらっしゃったとしたら、

それは「悲しいこと」だと僕は思います。

あなたは大丈夫ですか?

あたりまえに、
「ありがとう」「ごめんなさい」
が言える車は、
ぜんぜん気にならないんですね。

逆に「イラッ」とする車は
「気になって気になって」仕方ないんですね。

これも

「実生活」と「まんま一緒」
なんですよね(笑)

#ありがとう
#サンキュー
#ハザード
#交通安全
#伝える
#事故防止
#意志表示
#反応
#リアクション
#期待

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?