見出し画像

はじめての一人旅in広島

先日、はじめての一人旅に行ってきました。
行き先は広島。理由は原爆ドームと平和記念資料館に行ってみたかったから。

1泊2日で行き来は夜行バスというちょっとハードなスケジュールでしたが、とても楽しかったです。

ほんとは記憶が新鮮なうちに記録しておこうと思っていたのですが、なんか書く気分にならなくて。

でも書くことが偉いと思ってるので!!!
ぼちぼち記録していこうと思います。

まずは夜行バスについて。
この旅行のちょっと前にお友達と旅行をしてて、その時の行きの夜行バスが人生初夜行バスでした。

これがほんとにつらかった。

4列足元広めのバスだったのですが、とにかく狭くて身動きが取れない。
移動時間がそんなに長く感じなかったから一応寝れてはいたみたいだけど、寝た心地がしない。
体だけでなく精神的にもかなりしんどかったです。

こんな経験があったので今回の旅行では3列独立の夜行バスを予約しました。
結果としてはだいぶマシにはなったかなという感じ。

席が広くなったし、何よりカーテンで1人部屋みたいにできるのが良かったです。もう4列には絶対戻れないと思うほど、快適度は上がりました。

でも期待してたよりは全然寝られなかったのが悲しかった。帰りのバスが1番上手に寝れたかなと思うので、慣れが必要なのかも。
あとアイマスクは必須アイテムだと思いました。普段部屋を真っ暗にして寝てるので、遮光されることが寝やすさに繋がったのかな。

夜行バスのことはこれくらいにして、次は肝心の旅行内容について。

まず全体を通して思ったことは、一人旅は日常の延長だということ。

お友達や家族と旅行に行くと、お泊りとかも非日常感があって旅行きたー!!!って思うんだけど、一人旅はちょっと遠いところへお出かけしたって感覚の方が大きかったです。今回は広島市を中心に観光したので、街が栄えていたのも影響していると思います。だから旅行だけど旅行じゃない、なんか不思議な感覚でした。

あとはずっとうっすら不安感が漂っていること。

このバスであってるのかな?とか、そもそも並ぶところここでいいの?とか、ご飯食べるのここでよかったかな?とか、他にもいろいろ。
いつもは誰かに大丈夫だよって言ってもらえるけど誰もいないから不安でした。

そしておもしろいなーと思ったのは道の渡り方。
なぜ?と思われるかもしれないのですが、私が住んでるところとはちょっと違ったんです。

大通りから一本はいると、車の信号はあるけど歩行者の信号はない道になることはよくありますよね。その道を車道をまたいで渡るとき、皆さんはどうしますか?

私が住んでる地域では、車が来てないか確認して行けそうなときに渡る。こんな感じです。

でも広島市では違ったんです。
歩行者も車の信号で渡ってたんです!!!!!!おもしろい!!!!
なんか人待ってるなーと最初は思って、よくわからなかったんですけど、車の信号みて渡ってるんだ!って気づいた時はびっくりしました。
街並みは似てるけどちょっとルールが違う感じ、とても楽しかったです。

観光地についての感想は全然書けてないけど、全部行ってよかったなって思いました。
原爆ドームと平和記念資料館に無事行けたし、美術館2つ、広島城、厳島神社も行けて、1泊2日上手に回れたなーって感じ。


一人旅勢いで決めたけど意外となんとかなった!
よかったよかった!以上で終わります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?