見出し画像

ミニマリストの目覚め

 2023年も食料品・光熱費の値上げなどが国民の家計を直撃していますね
今日は自分がミニマリストに目覚め変ったことなどを書いていきます

私はもともと服が好きで毎シーズン買っていましたが
ふと気づくと服は沢山あるが着たいと思う
服が余り無いことに気づきました 
そこからYouTubeを見ていてミニマリストの存在を知り
少ない物で豊かに生きる生活に魅力を感じました
参考にしたミニマリストは3人居ます
1人目は Minimalist Takeru 

Minimalist Takeru


2人目は しぶ / sibu

しぶ / sibu


3人目は TOKUNO

TOKUNO


紹介した順番に存在を知り参考に生活を変えていきました
3人を通して学んだことは大きく分けて5点です

①足るを知る者は富む
②使用頻度の高い物にはお金をかける
③ゲーム感覚で貯金をしてみる
④今加入している保険は本当に今の自分に必要か?
⑤新しいことにチャレンジする重要性


①足るを知る者は富む 


大げさな話ですがこの日本に生まれた時点である程度の安全安心
衣食住の確保が出来る幸せを感じるようになりました
そして新しいスマホが発売されたら買い替える必要の無さや
顔も名前も知らない人からのイイね欲しさ・承認欲求を満たす買い物は
幸せになれないなと強く思い少しづつ断捨離をしていきました
服は通勤用とプライベート用で分けていますが
プライベート用の服が12点まで減って
1軍の好きな服しか無いので毎回楽しく服を着れる状態になりました

②使用頻度の高い物にはお金をかける


自分は子供の時から目が悪く視力が0.04位で眼鏡外したら
全部ぼやけるレベルの視力でしたが 
しぶ / sibu さんの動画からICLという存在を知り
2022年12月末に手術をして今日に至るまで
トラブルも無く快適に過ごしています
手術費用は乱視ありで68万円しましたが 
もっと早く手術していれば良かったなと強く思いました
ちなみに視力は両目とも1.5になりました( ´∀` )
手術したクリニックは東京駅近くにある
サピアタワーアイクリニック東京です
URLとyoutubeチャンネル載せておきます
https://eyeclinic-tokyo.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=gll_sa_brand&gclid=Cj0KCQjw_O2lBhCFARIsAB0E8B9Rvt9HDe1RaBZqRU8U3cdW-h0A66wYykodSI7EzcK12wyCGrd3LOwaAvgOEALw_wcB


サピアタワーアイクリニック東京

執刀する先生は3人居て選べますが1番ベテランの
北澤先生にお願いしました 
興味がある人はホームページ・youtube見てみて下さい

③ゲーム感覚で貯金をしてみる


高校卒業して18歳から働き始め22歳で転職して
スマホアプリのおカネレコで2018年9月から家計簿をつけ始めました
基本的に無料で使えますし家賃などの固定費は最初に設定しておけば
家計簿作成が簡単に出来るアプリになります

おカネレコ

https://okane-reco.com/lp_10th/

あとは項目ごとに予算を決めて毎月いくら貯金出来たか
確認するだけです家計簿を始めて思ったのは
給料日まで支出が収入を超えたくないと意識するようになりました
今では、つみたてNISAも初めて少ないながらも
資産形成を出来るまでになりました


④今加入している保険は本当に今の自分に必要か?

心配性の性格故に独身一人暮らしなのに
毎月医療保険に1万円 個人年金保険に1万円の合計2万円使っていました医療費控除も使えてお得だなと思っていましたが
youtubeを見てそもそも今の自分は健康保険で3割負担
高額療養費制度も使えるなと思い 思い切って両方解約して 
健康的な食事と筋トレをして健康寿命を延ばそうという考えに変わりました
毎日 トマトジュース・煮豆・ゆで卵・ヨーグルト・納豆を食べています
現在 身長は165㎝ 体重は60㎏です

⑤新しいことにチャレンジする重要性

今の仕事が工場という事もありますが
生活には困っていませんが毎日の生活に大して変化もなく
この仕事をあと30年以上も続けて行くのかと思ったら
何か人生楽しめてないなという感覚になりました
それからは小さな事ですがご飯でも普段食べないメニューを選んだり
高級なお店に行ったりして生活に変化を付けて行くことの
楽しさを知りました

この5つの事を意識して生活をするようになり
無理をせずに貯金を貯めつつ生活にも張りが出てきました
共感出来る部分や、気になることがありましたら
コメントしてもらえると嬉しいです。

私服クローゼット

クローゼット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?