見出し画像

2023 GW 台湾旅行(台北・花蓮・宜蘭)14 礁渓 五峰旗

エビ釣りのあとは、礁渓(ジャオシー)駅のほうに帰って来て、
こちらの葱油餅へ🙏
柯氏葱油餅」さん!
さすが人気店、列ができてました〜😝

柯氏葱油餅
たまごありなし選べます🥚
私たちはもちろんありで❤️
辛いのありなしも聞かれたよ!
さっくさくでおいしい🥺
油いっぱい使ってるんだろうけど、
油っぽくもない❤️

そのあと、まだ食べられると言うことで、
中世堂 コンローハンのお店へ🏬

たまたま入った🤣
メニューはこれ。
お店に入ると何も言わずとも下の写真のセットが出て来た!
感動するほどではないけど、まぁまぁ美味しいコンローハン😋
お味噌汁は甘かった!
ドリンクは、柯氏葱油餅の横のこちら!
牛乳たっぷり使ってるみたい!
私はやっぱり緑茶ヤクルト(笑)

その後、バイクで駅から山側に走った
五峰旗」へ!
これは有名だし観光スポットなんだけど、
車やバイクがないと行かれない場所で、
地元の方はいたけど、観光客はゼロでした!

山道を登って行くと滝があって、
パワーを感じられる素敵な場所だったので、
ぜひ行ってほしい場所です❤️

トータル1時間くらいかかったかな💡
登って行くうちに素敵なスポットに出会う💓
水がきれいでした😍
真ん中の滝。
これが見れればいいかーと思ったけど
てっぺんはさらに素敵なので頑張って登ってほしい!
途中倒木で危険な箇所も…
気をつけて⚠️
これがてっぺんの滝です。
長年水の落下力でゆーっくり削られてるようで、
写真の真ん中の水が当たるところ、
美しすぎて永遠に見てられる…🥹
と思いました💕
ここ!真ん中までは壁に当たらずに
落下して、そこからは壁を伝って川に流れて行く
とてもきれい🥺


いい運動をした後は、エビ釣りで
地元の方におすすめしてもらった
期間限定のSDGsの博覧会へ🏍️

バイクで40〜50分かけて南下💨
めちゃくちゃ広い土地に、展示物がたっくさん!!

緑色博覧会?
広大な土地に展示ブースが点々とあり、
1日遊べる場所でした!
ルーローハンあっためるやつ(笑)
これもエコなのね
展示はめちゃくちゃかわいいし、
中国語読めたらもっと楽しかったのにな🥹

翻訳カメラ使いながら一生懸命勉強📚
時間が全然足りなくて、
おおきな滑り台とかアトラクションもあったけど、
一周まわるので精一杯💦

朝から時間をかけた遊べる場所ですね💕

台湾には、ディズニーランドやユニバーサルみたいに、
大きい遊園地がないから、
こういった1日遊べる場所に憧れがあるのかな?
と思いました🙏❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?