見出し画像

手作りジャム体験

柿の実食堂の手作りジャム体験に参加していただきました(*^^*) ご家族様ご了承のもと掲載しています。
一人一人が家族想いでとっても中の良いご家族様でした(*^^*)素敵でした(^-^)
店主が勉強になりました。家族が支え合ったり、人と人が支え合うことで「心穏やかに過ごせる」って。家族が協力してジャム作りしてる作業を見て店主嬉しかったんでnoteに載せちゃいますよ(T^T)
店主も旅の思い出作りのお手伝いできたり、食育のお手伝いできたら嬉しいです❗(O゚皿゚O)
文章での表現は難しいので写真アップしてみますね

開封防止シールもあるよ。
ラベルを作って貼るよ
大切 脱気作業
瓶詰め作業
食は人を幸せにします!(by元栄養士)
味見をしよう
アク取りこれ重要なんです‼️
イチゴを煮詰めていきます。
混ぜ混ぜ
子供用包丁あります。ちゃんと家でもお手伝いしてるよ🎵任せて❗
フルーツカッティング。今回は山形県産イチゴ入荷しました🍓

ジャム作り体験の流れ入れてみました。下から上が順番です。

旅の思い出作り、食育のお手伝い、店主にもお手伝いさせてください☺️

ジャム作り体験はじゃらん遊び体験からお申し込みいただけます。(山形県→小エリア山形)
毎週木曜日のみですがタイミングが合った方、是非一緒にジャム作りましょう‼️
以上柿の実食堂でした。
今回参加していただいたご家族様、ありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?