見出し画像

腰痛持ちの私には靴は医療器具 《靴は体調を左右する》


こんにちは。
少々体調を崩してnoteを休んでしまいました。
やっと復活してきたところです。
腰痛以外は。

東洋のナイアガラと言われている群馬県にある吹割の滝を見に行ったり、3月生まれの友人3人でちょっと豪華な還暦祝いランチをしたり、楽しく過ごした5月の出来事をnoteに書こうと思っていたのですが。

腰痛が出てしまいました。

急に、腰が痛くなり、太腿から足の外側に痛みが出て足も怠い。
更に、体全体が重い、頭痛がする。

毎年、梅雨の時期は体調を崩し腰痛になるが、ここまで体がずっしりと重くなったのは初めてだ。
吹割の滝でも、コルセットを付けずに元気で歩いていたのに。

きっと気圧や湿気のせい。
湿気で腰痛が出るよと鍼の先生に言われた事があったなぁ。

だが、今回の腰痛の原因は気圧以外にもあった。

それは。
久しぶりに週2日だけ仕事復帰する事になったので、手持ちの革靴を試してみた。
7年前に、更年期障害で辞めてしまった立ち仕事で履いていた腰痛軽減を謳っている革靴が劣化していて履けなかったので、別の革靴を試し履きしたところ、頭痛、首こり、肩こり、腰痛、足先まで痛くなり、全身がおかしくなってしまったのである。
この革靴で立ち仕事はできないない。

無理だ。

その為、先日、仕事復帰の為に以前履いていたものと同じ腰痛軽減を謳っている革靴を久しぶりに思い切って購入した。

ここのところ、腰痛と靴の事を考えていたので、今回は、そんな腰痛持ちの私が30代後半から格闘した靴の話をしたいと思います。



私にとってもはや靴は医療器具

◆20代後半
立ち仕事8年目頃から腰に痛みが出始める。まだ靴は何でも履けた。

◆30代
4歳の息子をおんぶして立ち上がろうとした瞬間、ギクッ。
う、ウゴケナイ。
ビックリした息子は私の背中をスルスルと降りて、ウゴケナイ私を覗き込んでいた。
この時以来、ギックリ腰を繰り返す。

◆40代
痛くなると整形外科へ行って湿布と飲み薬。
この頃に初めてコルセットを買った。

◆ 50代
ギックリ腰以外の腰痛で初めて歩けなくなる。
ついにMRIを撮り、椎間板ヘルニアと診断された。
あまりの痛さで、初めてブロック注射を打つ。


ギックリ腰を繰り返すようになってからは革靴が履けなくなった。
でも、その頃スニーカーが流行り出したので色んなメーカーのスニーカーを試す事ができた。
私に合っていたのはニューバランスだった。
ニューバランスの中でも996で、今でも996を愛用している。


でも、革靴は冠婚葬祭に必要だし、仕事に復帰する為にも必要だったので、40代の頃に革靴のウオーキングシューズを探してみた。

おっ!革靴で歩ける!
腰に衝撃がこないから、腰痛持ちでも立ち仕事ができた。
スニーカー以外の靴が履ける〜
私にとっては感動もの🥹

ところが、徐々にそのウオーキングシューズでも腰が辛くなってきた。
いや、そんなはずはない!
この靴なら大丈夫という安心感を私は失いたくなかった。
でも、腰だけでなく、頭痛や首こり肩こり、背中や足先まで体全体がおかしくなる。
そのウオーキングシューズを信頼していた私は諦めたくなく、何足か買い替えたが、短時間なら履ける靴ばかりが揃っただけだった。

何足失敗したか。

年齢と共に筋肉が衰えているからか、姿勢が悪くなっているからなのか、私の中で何かが変わって信頼していたウオーキングシューズが合わなくなっているのだろう。

これなら大丈夫と思い込んで何足も無駄にした。

腰痛に良いと謳っているコンフォートシューズメーカーが増えてきたのでいくつか売り場で試した。でも、売り場では良くてもいざ生活で履くと合わないというパターンを繰り返していたので買う気になれなかった。

数日お試しができたらいいのになぁ。
売り場で試すだけではわからないよ。

靴って難しい。

でも、私の健康がかかっているのだ。
私の体調を左右する大事な道具。

そこでネットで評判になっていた海外メーカーの腰痛軽減を謳っている革靴を試してみた。
売り場での試し履きは、他のメーカーより良かった。
ただ、お値段が高いので、迷って迷って迷って決心。

私の体のためだと、言い聞かせて。

なんと、この靴が正解。
腰の負担はかなり軽減される。

羽が生えたみたいとは、こういう事か。
私にとっては神のような靴に思えた。
(神を信じているわけではありません)

この靴で、しばらく立ち仕事を続けられた。
更年期障害で辞めるまで。


そして、先に書いたように、今回仕事復帰にあたって、この神のような革靴を十数年ぶりに購入したのである。


私にとって、靴はオシャレに履くものではなくなった。
サンダルは、かなり前から履いていない。
オシャレは靴元から〜と、そんなCMを昔聞いた事があるが、はっきり言おう。

靴は健康を左右する大切な道具である。

しばらくぶりに、神のような靴を履いて立ち仕事に挑む。

更年期障害で休んでいた7年間の間に私の体が変わってしまって、この神のような靴も合わなくなっていない事を願っている。

もし、神のような靴も合わなくなっていたら…その時はさっさと諦めてひたすらニューバランス996で行こう!

なんて、そんな前向きな私ではないので、その時は落ち込むでしょう!


#エッセイ部門

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?