記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

キングダム考察 大きな未回収フラグ:信と羌瘣の結婚前に回収が予想されるフラグとは

【考察その11】

現在は本誌771話(番吾の戦い編)、
コミックス69巻まで進んでいるところです。

↓こちらの記事の最後、私が「ある」と言っちゃったフラグについてです。

今回予測している未回収フラグがもし回収されるならば、
もうそろそろかもなと思って、さっさと記事にしとくことにしました。


私はこの手の予測が当たった試しがありません(爆)。
上述の記事でも余計なことを心配しまくって
空ぶってるのを暴露してる通りです笑。

そんなふうにとても優良な記事とは言い難いのは承知ですが、
今回大胆にも有料にさせていただくことにしました。
(あ、いかん、シャレになっちゃった。。。汗)


私の重箱の隅を突いたような違和感の気づきは、当然ですが、
初見で見つけられているものはほとんどありません。

十数回くらいはストーリーとして通して読むので
「はぁー、面白かった♪」
くらいの感想しか持たないんですけど笑、

そのうち、2〜3ページ単位で好きなシーンばかり、
数十回くらい繰り返し(笑)読むような形に変化していきます。

で、そのシーン繰り返しの中で、
そういう違和感を持つような箇所があった場合、
最初は見逃してしまうような小さな綻びが、
何十回と重なることでそのうち目に見える綻びとなって、
違和感に気が付くと言う。。。

そう、まさに「自己発生サブリミナル効果」(笑)で
発見することがほとんどです笑。
(だから見つけられてないフラグも多分とっても多いと思います。)


ですが今回は珍しく、初見で読んだ当初から
「ここ、おかしくない??」と違和感を持った場所
です。

だからきっと、
皆さんの中にも「おかしい」と思っている人がいると確信しています。


で、今回のフラグは、
いつものような私の妄想ぶった描写解釈やフラグ解釈とは異なり、
具体的なシーン描写に関わる予測と言う特性があります。

なので、おそらく外れる可能性が限りなく高いものの、
万一当たってしまっている場合、
もしこのフラグをスルーしている人ならば、このネタを知らない方が、
きっとその時がきた時に、面白く読めるだろうと思うからです。

なので、
「大体どの辺か検討がついている人」
「予測が外れても怒らない人」
(笑)
に加えて、
「フラグは分からなかったけど、自己責任で読むことを了解いただける人」
という方と記事を共有させていただきたいと思います。


おそらく以下は大方の方々には
目にも触れることなく終わるような気がします笑。

予測が空ぶったら、
「はずれちゃったよ、ワハハハ」と笑い飛ばす予定ですので
その時はぜひお付き合いいただければと思います。

一応ちょっとだけギャグ(寒い)も織り交ぜながら書いてます。


ここから先は

2,883字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?