エクセルをリスキリング

 1年前に転職したことは、以前の記事に書きました。
前職は現場仕事がメインで、「体が資本である」職場でした。
 年齢を重ねるごとに、カラダと相談しながら仕事をすることが増えてきて、将来的に長くできる職場ではないと判断したので、転職をしました。

 現職は、製造業における管理部門での仕事です。別業界、別業種からの転職だったので、1年間は現場で研修及び業務の流れを染み込ませるための期間でした。1年が経過した最近は、ようやく管理部門での業務が本格化します。
 そこで、最近苦労しているのが、PCによる事務作業です。具体的にいうと、エクセルでの作業です。
 現在の職場はデジタル化があまり進んでいなくて、現場での進捗状況や生産管理にPCがほとんど活用されていません。
 そのため、生産管理に関するフォーマットを1から作っているのですが、四苦八苦してます。前職でも現場仕事がメインだったので、PC作業を今までほとんとやってきておりません。

 「こういうデータが欲しいから、こんなフォーマットにしよう。」
 「これを検証したいからこんなデータを集めたい。」
 「こんなデータを集めたから、精査をしよう。」
やりたいことは思いつくのに、エクセルのスキルがほとんどないのです。
データ分析をしたいのに、やり方が分からない。
「エクセルをもう少し使いこなせれば、スムーズにできるのに」おもいながら、最近は奮闘中です。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?