見出し画像

生豆を洗うか?洗わないか?

珈琲をいろんなお店で購入を

するようになって、この

『生豆を洗うか?洗わないか?』

問題を知りました。

基本的に、生豆を洗うということは

コーヒー業界では当たり前ではなく、

生豆を洗うお店のほうが珍しい。

少数派だということ。

理由は、
・珈琲の風味が落ちてしまう
・焙煎のときにムラが出来、珈琲の風味に
 悪影響
・湿った豆を保管するとバクテリアやカビが
 発生してしまう可能性がある

というのが主な理由なんだとか。

他にも、麻袋に入れる前に洗浄しているから

大丈夫といったようなこともあるようですが、

生豆を洗う側からしたら、

・いやいや、洗わないことが不衛生です
・珈琲の香りや旨味成分が抜けることは
 そうないこと

というのが主な理由。

結局のところ、『好み』というところに

なってしまうのですが、実際に私は水洗い

していると公言されている珈琲店さんの

珈琲を飲んだことがありますが、正直なこと

を書きますね。

正直に言いますと、そこの珈琲店さんの珈琲が

一番好きな味です。

洗浄されているからなのか分かりませんが、

後味がスッキリしてクセがなく、一番、

飲みやすかった。

静岡県浜松市中央区佐鳴台にある

『まるたけ堂珈琲』さんというお店なの

ですが、今のところ私の中で1位2位を

争うぐらいオススメするお店です。

今、お気に入りの珈琲店はありますか?と

聞かれたら、ここのお店の名前も挙げる。

旅行のときに全国の珈琲店に出来るだけ

多く回るようにしていますが、

『ここ、良い!』

と思えるところは、結構、少ない。

回り切れていないというのもあるのですが、

珈琲店が多すぎるのよ。

関東エリアしても、関西エリアにしても、

東海エリアにしても珈琲店が多すぎて・・・。

飽きないと言えば飽きないですが、

回り切れないと言えば回り切れない(笑)

回り切れなさ過ぎて、巡りたい珈琲店リストを

作成しよう思っているのですが、オススメの

珈琲店がありましたら教えてください。

関東・関西・東海エリアに限らず、全国エリア

で旅行しながら巡る珈琲旅が出来たらいいな

と思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?