ペット保険に入った理由と決め手について。
先日ペット保険に加入したので、その経緯と決め手について綴っていこうと思う。
まず理由については、シンプルに高額な治療費を払えるような貯金や余裕がないからというもの。
猫や犬は人間と違って健康保険が適用されないので全額自己負担となる。ネットで実際にかかる費用を調べてみるとどれも普通に高い…!
病気の内容にもよるがだいたい数十万〜高いもので百万円近く。
本心としては『手術することなんてまぁないだろ』と思っている部分はあるが
その反面、もし実際に体調を崩して手術や入院費が払えないとなると苦しんでいる姿を、眺めているだけの悲惨な状況になってしまう。
そんなことには、もちろんなりたくない。
今回は価格.comというサイトで入念に各社の商品を比較した上で加入した。
自分が入った保険会社はFPCペット保険の入院・手術のみに特化したペット保険スーパーという商品。
内容は以下の通り
本当なら通院費の補償があった方が良いとは思うけど、自分の場合は通院費を別途積み立て貯金しているので通院費は無くても大丈夫という考え。
保険に入る最大の理由は緊急事態に対応するためだと思っているので手術&入院に特化した商品を選択。
FPCペット保険さんを選んだ最大の理由は補償額が90%というのが心強い。それで月々760円なら毎月の保険料も負担にならないので継続もしやすい。
もしこれが毎月2〜3千円なら個人的には正直言ってキツい。ここら辺の金銭感覚は個人の収入によって変わるので何とも言えないが自分の場合は安くて無駄のないシンプルなプランにしたくてこの会社を選んだ。
先に言っておくと保険に正解はないので誤解なく!最適解は人それぞれ。
今回FPCペット保険との比較で最後まで悩んだのがリトルファミリー。この会社は補償内容がバランス良く優良ではあるが、月々1580円とFPCと2倍近い価格だったため今の自分の経済力を考えると残念ながら落選。
大きな違いとしては通院補償があるか無いかの違いぐらい。通院費も補償して欲しい人はリトルファミリーの方が良いと思う。
自分の場合、今はその差額分を払いたくないので毎月貯金してカバーするということで着地。
※通院にかかる費用の例
今回調べていて思ったのが、保険って内容が複雑だし人それぞれ状況によって最適解が変わるので、判断が本当に難しい。言い方は悪くなるがギャンブルに近いものはあると思う。
賭けた額が大きければリターンも大きいがハズレたら損も大きい。
何度も自分の話を出して申し訳ないが、自分の場合は石橋叩いて渡るタイプなんでローリスク、ローリターンが一番心地良い。保険に加入するまで調べに調べて決めるまで2日間ぐらいかかってしまった。
今回は沢山悩んだので加入する決め手になった考えを皆さんにも共有して終わりたいと思う。
もしペット保険に加入しようか悩んでる方は参考になれば嬉しい。心理的な面で多少なり共通する部分はあるかなと思うので。
【ペット保険に加入した理由9選】
①自分が後悔したくないから
治せるはずの病気が、お金が払えないという理由で苦しませてしまったり、見殺してしまったら今後の人生、自分が一生後悔すると思ったから。綺麗事なしでネコの為でもあるけど自分の為でもある。
②できることはしてあげたい
最初の理由と近いけど、できることは全部やってそれでもダメなら仕方ないと割り切れるようにしておきたい。
少しでも妥協があると『あれを怠ったから』とか『病院に連れて行かなかったから』と、自分を色々と責めることになると思う。
気持ちとしては『やれることは全部やる!!』
それでもダメなら仕方ないの精神
『たられば』を残したくない。
③自分の性格的な問題
自分はHSPの不安気質。そしてかなり神経質なんで不安がチラつく環境が苦手という理由。
これまでの状況でいうなら「ネコが大怪我したら病院代どうしよ…」こんな不安が頭の片隅に常にあった。
保険に入っていたらその不安の何割りかは軽減されるので日常のストレスを減らすことができる。
ある意味で保険は精神安定剤や御守り代だと思って加入をした。
④ペットではなく家族という認識
正直言って最初は保険なんて必要ないだろって思っていたが日々暮らしていく中で、考え方が変わった。
『もし自分の子供が命に関わる病気になったらどうするか?』って考えると病院に連れて行く以外の選択肢は無いはず。
表現が正しいか分からないが
『ペットだと思うと加入したくないけど、家族という認識なら加入したい』という感じ。
今の自分にとってネコは家族と同じ
そう考えると保険に入るのは自然だなって思うようになった。
⑤貯金と保険の二刀流
貯金だけでも不安だし、保険だけでも心配だから経済的に余裕が無い自分は貯金と保険の二刀流作戦。
通院費は手術費に比べたら安いんで普段から毎月少額貯金しておけば大きな問題は無いのかなと思います。大きな出費だけ90%補償の保険でカバーをすると。
50%〜70%だとちょっと心細いかなと感じる。
保険の落とし穴として慢性腎不全などの病気は補償対象外だから気を抜けない部分も多少ある。
ワクチンや健康診断の予防費も保険適応になれば最高なのに。
⑥優良な動物病院が近いから
動物病院が遠かったり住んでる地域に病院が無い人は保険に入っても使えないので入らない方が良いと思いますが
自分の場合は家の近くに
信頼できる先生のいる、動物病院があるので加入するメリットは十分有りと判断。
⑦病院に通いやすくなる
保険に入っているとプランによっては通院費も補償されるので、実費だと渋ってしまうような治療内容でも病院に通いやすくなる。
費用が嵩むと正直言ってシンドい部分はありますからね。
この部分は保険加入において大きなメリットだと思います。なにより大事なのは予防だと思うので。
⑧YouTubeで応援してくれている視聴者さんへの誠意
これは自分限定になりますが、自分の場合はYouTubeで発信しており視聴者さんからの寄付だったりスパチャの支援をもらっているので、保険に加入するのはマナーやモラル的な面でも必要かなと思った。
皆さん優しいので「オヤツ代」とは言ってくれるが、スパチャの本質は猫が元気でいてほしい、健やかに育ってほしいという期待や応援の意味が含まれていると思っている。
飼い主の自分はそれに応えるのも発信者としての努めだと思うので保険は入っておこうと思いました。
⑨負担になるようなら辞めればいい
もし経済的な面でストレスや負担になるようなら解約すれば良いだけという、軽い気持ちも必要かなと思いました。
そう考えると年間の一括払いより月々払いの方が良いかもしれません。
自分も状況が変われば今の保険会社を解約するかもしれないし違うプランに変えるかもしれないので、こればかりは臨機応変に対応すればOKだと思います。
あまり難しく考えすぎず、とりあえずお試しで入ってみるのも有りかなと思いました。
とまぁこんな感じで色々と考えた結果、最終的に保険に加入したという話でした。
ちょっと長くなりましたがこれで今回の記事は終わります。
今、加入しようか悩んでいる方の参考に少しでもなれば幸いです。
入るも正解。入らないも正解!
最後までご覧頂きありがとうございました!