ブックベアーズ

ブックベアーズ

最近の記事

ディア・ファミリー

⭐2024年7月23日火曜日 ディア・ファミリー ストーリー 主人公はある町工場の社長 娘の命を救うために、父は人口心臓を作ろうと 動き出す。 面白いと感じたこと 同じように何かに頑張って打ち込んでいる。 自分と映画の主人公の気持ちを重ねていた。 そこに共感が出来た。 そして、どんな困難にも立ち向かい、乗り越えていく姿に希望が感じられた。 可能性や希望など困難の中にも希望がある話しに面白いと感じた。 面白いとは? 笑うだけではなく、心が希望や可能性な

    • 2024年5月20日

      ⭐5月20日月曜日 転職してもう少しで2ヶ月が立とうとしてる。 今の所めっちゃ辞めたいと思っている。 何のためにこんなに頑張ってんのか、分からんようになる。 3年間救外の看護師として頑張ってきて、少しはできるだろうと思ってたけど現実は全然だ。 周りが当たり前に出来てることが出来ない。 そして、出来てない所を言われて更に落ち込む。 褒められることはなく、出来ていない所ばかりが目につく。 相手が苛ついているのも見ていて分かる。 自分だけに迷惑かかるならまだしも、

      • 2024年4月25日木曜日

        こんなことして、何になるんだろとか、もっと早く やればとか、そんなこと思って後ろ振り返って やらなかった自分にため息をついて、今の自分と未来の自分に期待もできなくて 諦めしまえば楽なのに、希望を捨てきれない。 ぬるいんだよ。そんなことで諦めてたら何にも変わらんやろうが 変えたいなら、今の現状が嫌なら 変える努力をしろよ。 過去とか未来とかそんなのどうでもいい 今の自分がどうなりたいかだろ 人に認められなくても、自分の思うような成果が出なくても、立ち上がれ、拳握り締め、歯を食い

        • 2024年4月24日水曜日

          ⭐目的 看護師として知識と経験を身に着けて自信をもってストレスなく働くために 今日出来たことは? 仕事の振り返りを1時間 仕事課題を1時間やった。 ⭐目的何処でも稼ぐことができればお金のために働かなくて済むし、このスキルを身につけるために FX取り引きを実際にやってみた。 正直不安だし、それにやって思ったけど実際にやらないと必要なスキルが何なのか分からない。 どれだけ知識をいれても使えないなら意味ないし使わないならいらん。 勉強したことは無駄ではないが 人は必要だからそのス

        ディア・ファミリー

          2024年4月23日火曜日

          ⭐看護 仕事振り返り 心不全勉強 心不全で何故胸水が貯まるのか? 心臓の右室は肺に血液を送り出す。しかし、その力が弱くなり身体の各部分に血液がたまり血液から水が滲み出て胸にたまり、息切れしやすくなる。 .イン・アウトのバランス インとは、点滴、飲水で体内に入る水の量を指す。 アウトは尿量、不感蒸泄、下痢、嘔吐 体内から出ていく水 基本は両方のバランスが良い しかし、心不全においては、体内にの水分量が多く、呼吸器症状、浮腫、胸水が出るため、 アウトの量が多い方が良い。

          2024年4月23日火曜日

          2024年4月22日月曜日

          ⭐看護目的 新しい職場で不安なく、ストレス少なく仕事をするために 今日の出来たことを書く。 仕事の振り返りを実施30分 出来てなかった所を出来るように意識して行く。 学んだことを記載する。 何故、心不全ではイン・アウトのバランスが必要なのか? 心不全とは心臓のポンプ機能が低下して身体に必要な血液循環が滞ってしまう状態である。 治療には利尿薬を使用する。

          2024年4月22日月曜日

          2024年4月20日

          看護師として自信をもって働くために 今日何が出来た? 1時間仕事の振り返りをした。 健康な身体でいるために今日何が出来た? ジムに行って筋トレをした。 お弁当は常に野菜と鶏肉、ゆで卵を作った。

          自分の大事を考える。

          36歳になり、自分の生き方を考えることが増えた。 何が自分に大事でどんな風に生きて、どんな風に死んでいきたいのか。 どんなことも考え、紙に書いて目に見えるようにしても達成することは出来ない。 1番はその目的、目標を達成するために今日出来ることは何なのかと行動レベルに落として実践することが大事だと思う。 今、1番やりたいことは? そして、それをやる目的は? 分かっていても行動に落とすことが出来ない理由は? 何もしなければ何も変わらん。 やるやらないではなくてやる。 まずは今

          自分の大事を考える。

          看護転職の記録

          2024年4月18日 転職してやっと3週間が立とうしてる。 ここでは、救急外来から病院を変えて循環器病棟へ転職して思ったことを書きます。 ⭐思ったこと、感じたこと 救急外来と病棟では1日の流れが違うことで、慣れるのが大変。 救急は運ばれた患者を観ればよいが、病棟では入院患者を観るため同じ看護でもやること、観る視点が違ってくる。 SOAPでの看護記録が大変 救急では経時記録でやったことを書けば良かったが 、病棟では患者が抱える問題点に対しての情報、アセスメントをして記載しな

          一億円の貯め方

          ⭐一億円の貯め方を読んでの学び。 前半部分を読んで思ったことは とにかく、何故?が1番大事だと感じた。 何故?何のために?目的は? 具体的にそれを達成したい理由を、自分の中で見つけ出さずにやり始めても続かないし。 途中で諦める可能性が、かなり高いと思った。 深く考えて何故を理解し計画を立ててやり続ける。 そして振り返り改善して行く。 そのぐらいやらないと、この本の著者のようにお金を貯めることは出来ない。 これは、お金だけのことではなくて、自分がやりたいこと、叶えなたいこ

          一億円の貯め方

          2024年4月1日致死性不整脈対応

          ⭐致死性不整脈対応 心室細動 すぐにベッドサイドに行き意識レベルと頸動脈触知による確認を行います。 脈拍が確認できなければ、胸骨圧迫を開始 周囲のスタッフを呼び、除細動器、救急カートを準備して心肺蘇生処置を開始する。 心室細動では一刻も早い除細動が必要である。 ⭐ペースメーカー ペースメーカーは徐脈の治療が目的です。 洞不全症候群(洞停止、徐脈)や房室ブロック(Ⅱ度、Ⅲ度、高度)に適応されます。 ICD(植え込み型除細動器) 心房細動や持続性の心室頻拍で薬物治療やア

          2024年4月1日致死性不整脈対応

          36歳看護師の転職

          ⭐人生初の転職 これを書く理由は、同じように転職を考えてる人の参考になればと思い書きます。 前の病院に勤めて3年転職を決意した理由は、給料、移動時間、仕事へのモチベーションなどがある。給料面ではほぼ寝たきりの状態で、役職につかないと給料アップは見込めない。 移動時間では、片道1時間20分以上かかる。 これを3年間 良く頑張ったと思う。 仕事へのモチベーションでは、給料が上がる訳でもなく、医療に対しての学習を継続することへの疑問そんなの患者のためだろと言ってしまえばそうだろ

          36歳看護師の転職

          2024年4月14日看護学習記録

          これは、アウトプットすることで知識の定着が目的です! ⭐腎機能には、身体の老廃物を尿に変えて身体から出す機能がある。 なので、腎機能が障害されると排尿が減り身体の中に老廃物が残ってしまう。 老廃物が身体に残ることで倦怠感、食欲不振などの症状が出る。 その他にも、貧血の症状も出る。 理由は? 腎機能には赤血球を作る働きを促進させるホルモンが分泌されているがそれが低下して赤血球が低下してしまうため、貧血症状が出る。 糖尿病でも腎機能は低下する。 血液中のタンパク質と糖がくっ

          2024年4月14日看護学習記録

          3月28日看護学習記録

          ⭐不整脈、頻脈、徐脈、致死性不整脈 不整脈ではバイタルサインを確認し場合によっては救命処置や対応が求められることもある。 🔴頻脈性不整脈の対応 心房細動の場合 バイタルサインの確認と自覚症状を確認し12誘導心電図をとり医師へ報告する。 心房細動発症後は血栓塞栓症の危険性があるため、塞栓症状に注意します。 除細動器による治療を行う2週間以上の抗凝固療法を行う必要がある。 🔴徐脈性不整脈の対応 三度房室ブロックの場合 めまい、ふらつき、失神発作がないか確認します。 徐脈

          3月28日看護学習記録

          3月26日火曜日 看護学習記録

          ⭐僧帽弁疾患のケア 僧帽弁狭窄症 心房細動がある場合には、心房内血栓形成による。脳梗塞など塞栓症状の観察が必要です。 🔴内科的治療 心房細動による血栓予防の為に抗凝固薬での治療を行う。 簡単に言えば血液をサラサラにして血栓が出来ないようにする治療。 多く使われる薬剤はワルファリン 🔴外科的治療 僧帽弁置換術 🔴看護のポイント 抗凝固薬の投与が不足すると血栓のリスク 逆に効きすぎると出血のリスクがあ。 止血がしにくい。 そのため、定期的な血液検査を行い薬の規格や量が変更さ

          3月26日火曜日 看護学習記録

          3月25日看護学習記録

          ⭐心筋梗塞のケア 心臓リハビリテーションを行い心臓の側副血行路を形成し、冠動脈の循環を改善します。 又、足腰の筋肉を強化し体力回復の自信に繋げる。 チームによる包括的アプローチを行い2次予防のために生活指導を進める。 🔴注意点 心臓リハビリテーション中に発作、不整脈を引き起こす可能性があるため、心電図、血圧に変化がないかを確認しながらステージを進めて負荷量を増やして行きます。 ⭐大動脈疾患 心臓には血液が逆流しない為に設置されている 弁がある。その弁が狭くなったり緩んだ

          3月25日看護学習記録