したやま

豆腐メンタル社会人…。 仕事の愚痴や趣味(鉄道、競馬、読書、ゲーム等)をゆるく書き綴…

したやま

豆腐メンタル社会人…。 仕事の愚痴や趣味(鉄道、競馬、読書、ゲーム等)をゆるく書き綴っていきたいと思います。

最近の記事

あの頃へタイムスリップ

だいぶ久しぶりのnote記事…。 先日、親父と2人で納屋の掃除をしていたら…なかなかに珍しいものが出てきました。 まずはこちら… これは親父が昔、旅打ちで行った函館開催時の馬券とのこと…。 写真では見難いですが、今とは違いパンチ穴で数字で表していたんですね。 当たり前ですが、こう比べる全然違いますね…。 親父が言ってましたが、この頃はあの福永祐一元騎手(現調教師)のお父さんである 福永洋一元騎手がほんと天才的な騎乗で、凄かったみたいで、親父曰く「武豊も天才だけどやっぱ

    • 逆襲の〇〇

       今年も気がつけばあとわずか…、よく師走と言って何かと忙しなくなるこの季節…。  競馬ファンなら、誰しもが思いつく一大イベント…そう有馬記念の季節となりました。       毎年開催日が近づくと競馬好きの親父とあーでもないこーでもないとまったくアテにならない予想会をしたり…まぁ勝手に一人でワクワクしています笑。    さて今年の有馬記念…皆さんはどう感じますでしょうか?  個人的にイクイノックスが引退して絶対的軸馬がいない中、なかなかの混戦模様な気がします。  正直どの

      • 余裕が生まれる日

        ・久しぶりに… 七夕賞週の泊り明けの日に、どうしても紙の馬券が買いたくて京都競馬場へ行きました。 ここ最近は土日に仕事が固まって入ってたので今回は久しぶりの当日予想…。 午前中にこれだけ買って…あとは家に帰って競馬新聞片手に親父と2人でテレビの競馬中継見ながらネット購入で後半戦を楽しみました。 ゆっくりレースを厳選して(絞り過ぎて2レースだけですが…)予想できる時間があったせいか…この日は調子が良くて久しぶりのプラス収支に…。 だいたい土日に仕事がある時は前日に予想して

        • とりあえず、簡単な自己紹介

           どうも、初めまして。したやまと申します。 誰かに読んでもらうためのもの、というよりかは、日記?のような感覚で始めてみようと思います。  公式のほうから、最初は自己紹介でも…と書いてあったので、軽く自己紹介しようと思います。 簡単なプロフィール  生まれも育ちも関西の鉄道会社で働く社会人です。  性格的に付き合いが上手な方ではないため、一人でいることが多くて、友達と呼べる人は少ないです。  仕事はこの春から、長年続けてきた駅職員から異動で車掌になることになり今は研修中の

        あの頃へタイムスリップ