漢字note(むぎちゃ)

漢字好きと漢検準一級チャレンジャーに向けて情報発信します。 H30-2 漢検準一級・合…

漢字note(むぎちゃ)

漢字好きと漢検準一級チャレンジャーに向けて情報発信します。 H30-2 漢検準一級・合格 R5-3 漢検準一級・合格

最近の記事

【R5-3合格者直伝】漢検準一級・合格法(総論)

私はH30-2、R5-3漢検準一級と2回合格しました。その経験を踏まえたうえで、漢検準一級の合格法を紹介します。 「参考書だけで合格できるの?」 「8割にあとちょっと届きません!どうすればいいですか?」 といった疑問や不安を解消できるように教えます。どうか最後までお付き合いください。 優先順位について漢検準一級を対策せずに合格するのはほぼ不可能だと思います。そこでチャレンジャーはあらゆるテキストや資料で学習しながら漢字力をつける必要があります。 では、それらテキスト・資

    • 漢字クイズ!この木なんの木?

      答えはすべて「のき」で終わります。 楠 柞 檜 疣取木 合歓木 化香樹 椋榎

      • 【意味1文字】変な四字熟語を紹介します #3

        今回はとうとう意味が1文字の四字熟語を紹介します! 問. 次の四字熟語の()内に入る適切な語を、語群内から選び漢字二字で記しなさい雪萼(   ) 語群: 正解は… 雪萼霜葩(せつがくそうは) 意味はこちら。 誤答選択肢はそれぞれこちらの四字熟語の一部でした。 蛍窓雪案 (けいそうせつあん) 雪裏清香 (せつりせいこう) こっちも梅の異称でしたね。 氷姿雪魄 (ひょうしせっぱく) 「雪」が付く四字熟語に梅やその花をあらわすものが多いのが驚きでした。 タグ

        • 漢検準一級 対義語・類義語演習(語群無し)#1

          はじめに対義語・類義語の攻略には、語群を見ずとも「どうせこれだろ!」と思いつく問題を見抜いて答える力が求められます。※吾人の感想です そこで今回は基礎的な、本番で失点してはならない対義語・類義語の問題を語群なしで解いていただきます。 問題【対義語】 授与 ⇔ ( 1 ) 失墜 ⇔ ( 2 ) 進取 ⇔ ( 3 ) 出家 ⇔ ( 4 ) 卑近 ⇔ ( 5 ) 【類義語】 腹心 = ( 6 ) 童心 = ( 7 ) 花形 = ( 8 ) 懐柔 = ( 9 ) 出奔 = ( 

        【R5-3合格者直伝】漢検準一級・合格法(総論)

          R5-3 漢検準一級・一部解説(訂正版)

          受検者の皆様、お疲れさまでした。 私も受検しました。そこで今回は後学の役に立てるように、R5-3漢検準一級の解説をします。 なお参考書で対策できる問題、ないし太刀打ちしようがない難問の解説は省きます。 (一) 特になし。 (二) 5 「あぶら」は表内訓読みです。(脂汗・脂身・背脂) 表外読みは「やに」「べに(=臙脂)」なのでここでは「やに」が正解。 目脂(めやに)、松脂(まつやに)、脂下がる(やにさがる)を押さえましょう。 ちなみに「あぶら」では文脈に合わないです

          R5-3 漢検準一級・一部解説(訂正版)

          漢検準一級模試をつくりました!

          漢検直前ですね。 解いていただく前に読んでほしいことがあります。 私の模試に限らず多くの模試では基本的に本試験より難しく設定されています。そのためたとえこの模試で8割を切ってもしょげないでください。逆に8割を超えたら本試験も十中八九合格すると思います。 安心の材料にするのは良いけど不安の材料にはしないでください。 それでは楽しみながら挑んでください。 解答用紙はこちらの記事からダウンロード・印刷するのをお勧めします。 問題 模範解答 誤字脱字などの不備や別解の審議は

          漢検準一級模試をつくりました!

          【新年】変な四字熟語を紹介します #2

          新年明けましておめでとうございます。本年も漢字note(むぎちゃ)を宜しくお願いします。 前回の記事はこちら。 問. 次の四字熟語の()内に入る適切な語を、語群内から選び漢字二字で記しなさい一月(   ) 語群: 正解は… 一月三舟(いちがつさんしゅう・いちげつさんしゅう) 意味はこちら。 一月にふさわしい問題でしたね。本試験にも出ないかな~ 誤答選択肢はそれぞれこちらの四字熟語の一部でした。 一伍一什 (いちごいちじゅう) 一筆勾消 (いっぴつこうしょう

          【新年】変な四字熟語を紹介します #2

          今週の書き取り#4(2023/12/18)

          問. 【】内のひらがなを漢字に改めよ。 【ショチュウゴ】の三期を閲し尽しても、幸福は永遠に得られないのである。 (森鴎外『妄想』より) 正解は… 「初中後」です!意味は次の通り。 初中後は「しょっちゅう」という熟字訓もあるんですよ。 正解できましたか? 毎週月曜日にはこのような書き取り問題を出題します。 漢検の対策や語彙力アップなどにお使いください。 「よかったよ/こうしたらよくなるよ」「分かったよ/分からなかったよ」といった感想や意見があれば、いいね・コメント

          今週の書き取り#4(2023/12/18)

          R5-3漢検準一級には「ショウヘイ」が出題されるはず!(茶番)

          早速ですが問題です。 問1. 次の【】内のカタカナを漢字で記せ。草深い【ハニュウ】の宿に生い育った。 解答はスクロールすると見られます。正解は…… 埴生(はにゅう)の宿!意味はこちら。 で、ここから本編です。実はこの問題は漢検準一級 R4-3の過去問なんです。 この問題は参考書に掲載されていないことが多い[要出典]ため、難問であるといってよいでしょう。 では、なぜこの問題が出題されたのでしょうか? それは2022年は羽生選手が活躍した年だったからに違いないで

          R5-3漢検準一級には「ショウヘイ」が出題されるはず!(茶番)

          漢検準一級の申込をしました

          これで第一関門は突破しました。 出来てなかったらマヌケですけどね。 ざっくり説明するとこんな感じ私のYouTubeチャンネルも宜しくお願いします(宣伝) 以下、詳細受検理由 実は以前受かったことがあります。 当時は「これ以上漢字を勉強することは無いだろうな」と思っていました。しかし今年、漢字でGO!を皮切りに漢字ブームが起こりました。それを機に私は漢字界隈を知り、自分もその一因になって趣味を共有できる相手を増やせたらいいなー、と思い漢検準一級を受検することを決意しまし

          漢検準一級の申込をしました

          今週の書き取り#3(2023/12/12)

          遅刻だー!!!申し訳ございませんでした。 問. 【】内のひらがなを漢字に改めよ。 私はそんなものよりも青鬼の調子外れのドウマゴエが好きだ。 (坂口安吾『青鬼の褌を洗う女』より) 正解は… 「胴間声」です!意味は次の通り。 正解できましたか? 毎週月曜日にはこのような書き取り問題を出題します。 漢検の対策や語彙力アップなどにお使いください。 「よかったよ/こうしたらよくなるよ」「分かったよ/分からなかったよ」といった感想や意見があれば、いいね・コメントしていただけ

          今週の書き取り#3(2023/12/12)

          「淵」正しく書けてますか?

          ぶっちゃけ日常生活で書くことは滅多に無い。 だがこのnoteには漢字の知識を発信するという使命がある。なので漢検準一級に合格したい人や漢字に興味のある人には是非この記事を読んでほしい。 「淵」の書き方について漢検準一級では書き取りで出されることがある「淵」。実は1画だと思っていた箇所が2画であったりその逆もあったりと、書き取りに於いて罠が潜んでいるのがこの字である。 そこでこの記事では「淵」の字を淵(ふか)く解説し、本番までには受験生諸君が抱える「淵」への懸念を払拭しよ

          「淵」正しく書けてますか?

          「水」に関する故事・諺クイズ10レンチャン!

          何ですかこのイラスト? ダウンロードはこちら(いらすとや公式)からできます。 それはさておいて、故事・諺の勉強を始めましょう!(全10問+おまけ) 問. 次の故事成語・諺の【】内のカタカナを漢字に改めよ。 1. 【カゴ】で水を汲む 2. 河童に【スイレン】 3. 【スイカ】の争い 4. 【テットウ】水を漏らさず 5. 湯の【ジギ】は水になる 6. 渇しても【トウセン】の水を飲まず 7. 水 致(いた)りて【キョ】成る 8. 水は【ホウエン】の器に随う

          「水」に関する故事・諺クイズ10レンチャン!

          今週の書き取り問題#2(2023/12/4)

          12月になりましたね。今週も楽しく言葉を覚えましょう! 【追記】 投稿忘れてごめんなさい!! 問. 【】内のひらがなを漢字に改めよ。 徳兵衛は一郷きっての【ぶげんしゃ】で、村では村長(むらおさ)をつとめていた。 (小泉八雲作・平井呈一訳『うばざくら』より) 正解は… 「分限者」です!読み方も注意ですね。意味は次の通り。 正解できましたか? 毎週月曜日にはこのような書き取り問題を出題します。 漢検の対策や語彙力アップなどにお使いください。 「よかったよ/こうし

          今週の書き取り問題#2(2023/12/4)

          変な四字熟語を紹介します #1

          問. 次の四字熟語の()内に入る適切な語を、語群内から選び漢字二字で記しなさい (  )汗簡 語群: じゅうとう・せいし・むち 正解は… 青史汗簡(せいしかんかん) 意味はこちら。 いや四字熟語の意味が3文字で片付けられることがあっていいんですか!?!?!? ちなみに誤答選択肢はそれぞれこちらの四字熟語の一部でした。 汗牛充棟 (かんぎゅうじゅうとう) 汗顔無地 (かんがんむち) 今後も変な四字熟語を見つけ次第、摘発していきますので応援のいいね・コメン

          変な四字熟語を紹介します #1

          今週の書き取り問題#1(2023/11/27)

          問. 【】内のひらがなを漢字に改めよ。 【かしゃく】なき叱責を受ける。 正解は… 「仮借」です!意味は次の通り。 正解できましたか? 毎週月曜日にはこのような書き取り問題を出題します。 漢検の対策や語彙力アップなどにお使いください。 「よかったよ」「こうしたらよくなるよ」といった感想や意見があれば、いいね・コメントしていただけると助かります。

          今週の書き取り問題#1(2023/11/27)