見出し画像

一級建築士学科対策#18

月曜日ですね。今日は生憎の雨。
雨の日の現場監督めっちゃ嫌いでした(笑)
ただ、少し暖かくなってきたので過ごしやすいですね。

働いていた当時、ペーペーだった私は、歩掛りを把握するために毎日現場で職人さんと一緒に作業していました。
とても複雑な建物だったので、土留めすらも複雑で…
バックホウが入れない場所の根切りをしていたのですが、雨の日に一日中スコップ使って掘らされる日が続きました(笑)
さすがにあれはきつかったですね(笑)
ただ、あれを一生懸命やったことで職人さんとの絆が生まれて、信頼してくれるようになったと感じています。
土工さんの凄さを身に染みて感じた瞬間でした。
みんな元気にしてるかな…

新人現場監督あるあるなんですかねこれは(笑)

今日の問題も頑張りましょう!そしてご安全に。


問題


問題1

二重窓の間に通す空気について、室内空気か外気か?
エアーフローウィンドウ→( )
ダブルスキン→( )

問題2

H型鋼溶接方法について、突合せか隅肉か?
フランジ→( )
ウェブ→( )

問題3

水蒸気量の抑制に効果的なのは、密閉型燃焼器具か開放型燃焼器具か?

問題4

法付けオープンカット工法の法面角度は砂質土の内部摩擦角より( )

問題5

消防設備等の非常電源にできるのは、非常電源専用受電設備か燃料電池設備か?

問題6

「外壁の窓等を通しての熱の損失の防止」及び「空気調和設備等に係るエネルギーの効率的利用」のための措置に関する届出書は( )に提出。


解答


問題1

二重窓の間に通す空気について、室内空気か外気か?
エアーフローウィンドウ→室内空気
ダブルスキン→外気

問題2

H型鋼溶接方法について、突合せか隅肉か?
フランジ→突合せ
ウェブ→隅肉

問題3

密閉型燃焼器具
→外部から取り入れた空気を燃やして外部に排出するから。

問題4

法付けオープンカット工法の法面角度は砂質土の内部摩擦角より小さくする

問題5

燃料電池設備
非常電源専用受電設備は、大規模な特定防火対象物ではダメ。

問題6

「外壁の窓等を通しての熱の損失の防止」及び「空気調和設備等に係るエネルギーの効率的利用」のための措置に関する届出書は特定行政庁に提出。


最後に

お疲れさまでした。

燃料電池のくだりとか、なんやそれって感じですよね(笑)
知らないと非常電源専用受電設備選んでしまいますよね。

今は見たら「こんなのあったな」くらいですが、当時ちゃんと覚えてたの凄すぎるなって今になって思います。
間違えた問題だけピックアップして、2日に1回は見直しましょう。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

サポートしていただけると、私がアイドルをサポートします。 冗談です(笑) ぜひ、よろしくお願いします!