さくらいろ

さくらいろ

最近の記事

あとすこし

耐え。 あとすこし、 もうすこしだけ 耐えてみる。 いや、 攻めてみる。 正解はない、 飽きつくまでやり通す。

    • わかんない

      自分の思うように振り切って やりきろうとは思う。 人のためになることを、しようと思ってる。 結構やってきたつもり、 けどどうしても、誰にも響かない。 わかってもらえない。 手伝ってもらえない。 人望がないから?笑 いつか誰かが、、とか思ってるのがだめなん? とりあえず、 楽しむ。

      • まだやれる

        いつか絶対、 誰かが振り向いてくれる。 まだやれる。 同期のみなさん選挙お疲れ様でした。 めっちゃかっこいい✨ 勇気をありがとう。 いつも誰の何の参考にもならないノートをごめんなさい。ただの、鼓舞です。

        • じぶんごと

          世間に発信するような内容ではないのだが、 備忘録として。 昨日の活動、 結局自分のことばっかり考えてたなあ。 人を見るとか、良さを引き出すとか、頭では考えてた。けど、私何しよう、次何しないといけんかな、みたいな。 脈絡が無くて何も繋がってないから、不自然な言動。自分とあの子は今どういう距離感で、どこから始めないといけないのか、そんなことすっとばしてちゃ、いくら心開いてるフリしても相手はついてこない。 事前の電話とかzoom頑張ったのに、何も活かせなかったなあ。とくに、この子

          みちをゆく

          貴方はもう忘れてしまったかもしれない。 納得いくまで電話切らないでいてくれたこと。 一緒にやるんだって全力で考えてくれたこと。 できるよって当たり前のように言ってくれたこと。 すべてを受け止めて、前に進めようとしてくれたこと。 私はまだ全然諦めてないからね。 貴方が向き合ってくれた時間を無かったことになんて絶対しない。 話したことは全部、叶える。 やってやるんだから。

          こんなはず

          こんなはずじゃなかったけど、 コロナ隔離期間もうすぐさようならのいま思うこと。 楽しかった。うん。 (笑) 毎日zoomがあって大好きなだいすきなボランティアの仲間たちと顔を合わせてたんだけど楽しすぎて。 振り返ってみると優しすぎて、幸せでした。 いつも、なんでもない日を、マイナスな日をきらきらにしてくれるんだよ。 心から感謝しています。 夏の夢みたいだった時間のことも思い出しました。あの時も、ありがとう。 ちょっとがんばったらたくさん褒めてくれるから、また頑張れるんだ。 白

          こんなはず

          すきだから

          好きなようにやってんのよみんな。 失敗もする、知識不足、あの子何やってんのって思う時もある。 けどほんとにやりたいことで、エネルギーが出るからやりきっちゃって、そのおかげでキラキラして、感謝して、協力した方もやってよかったなあってなってんだよ。結果ね。 人に迷惑ぐらいで推し殺せるならエネルギーが足りてない。やらない方がいいってことなんだと思う。一生懸命、人に迷惑かけてでもやってみせる、迷惑以上の結果だしてみせるって。かっこよすぎない?私の周りにはそんな人がたくさんいるんだなあ

          つたわれえ

          ポッドキャスト、ラジオ、音楽、文献、 たまに本、、そうやって内省ばっかり得意になって、アウトプットが日に日にぎこちなくなっている自分をひしひしと、 感じてる。 まずい、 けもしょうがないところもある。 何回も伝えようとはしてみた。 何時間も準備をした。 けどうまくいかなかったの。 →なんでわかんないの? →言ってもわかんないかな、 →どうせわかんないよな →もしかして私がズレてる? →わかってもらえそうなことだけ、、 いや、 別に自分の思考が嫌いなわけじゃないから、 手放した

          ばかなのね

          うわわおおおお、、 ばかなの? わたしってばかなの?? 待って待ってまって、 受け止められんよ? いきなりの通達にじわじわショックが込み上げた 。 たしかに、言葉が伝わんないとか、頭の中の情報が大混乱したままこんがらまったまま放たれて、空に吸い込まれることとか。 ある。 けど、 ばか。?!٩( ᐛ )و?? いやけどさ、 アーティスティックってことじゃん? ばかグループで括られてしまった4人だけど、 発想の爆発具合は突き抜けてる気がするよ。 天才ばかとは紙一重っていうしね!