テンバガーLab

米国株を中心として、ファンダメンタルズ(特にEPS)データを元に成長株へ投資を行ってい…

テンバガーLab

米国株を中心として、ファンダメンタルズ(特にEPS)データを元に成長株へ投資を行っています。 ブログでも有望銘柄紹介しています。 https://zemichooou.com/

最近の記事

【2022年4月10日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の見つけ方

テンバガーとは株価が10倍になる銘柄のことを指します。日本市場でテンバガーを探すことは可能ですが、アメリカ市場の方が成長率が高く、データも取りやすい環境が整っていますので、テンバガーに出会う可能性が高いのではと考えています。成長率の高い米国市場へ投資したい、でも方法が分からない、そんな悩みを解決する方法を500銘柄以上の最新データ付きで紹介します。短期間に10倍になる銘柄を掘り当てるというより、ファンダメンタルズに基づいて、3年で2倍以上になる可能性が大きい銘柄をピックアップ

有料
1,000
    • 【2022年3月6日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の見つけ方

      テンバガーとは株価が10倍になる銘柄のことを指します。日本市場でテンバガーを探すことは可能ですが、アメリカ市場の方が成長率が高く、データも取りやすい環境が整っていますので、テンバガーに出会う可能性が高いのではと考えています。成長率の高い米国市場へ投資したい、でも方法が分からない、そんな悩みを解決する方法を500銘柄以上の最新データ付きで紹介します。短期間に10倍になる銘柄を掘り当てるというより、ファンダメンタルズに基づいて、3年で2倍以上になる可能性が大きい銘柄をピックアップ

      有料
      500
      • 【2022年1月2日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の見つけ方

        テンバガーとは株価が10倍になる銘柄のことを指します。日本市場でテンバガーを探すことは可能ですが、アメリカ市場の方が成長率が高く、データも取りやすい環境が整っていますので、テンバガーに出会う可能性が高いのではと考えています。成長率の高い米国市場へ投資したい、でも方法が分からない、そんな悩みを解決する方法を500銘柄以上の最新データ付きで紹介します。短期間に10倍になる銘柄を掘り当てるというより、ファンダメンタルズに基づいて、3年で2倍以上になる可能性が大きい銘柄をピックアップ

        有料
        500
        • 【2021年11月20日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の見つけ方

          テンバガーとは株価が10倍になる銘柄のことを指します。日本市場でテンバガーを探すことは可能ですが、アメリカ市場の方が成長率が高く、データも取りやすい環境が整っていますので、テンバガーに出会う可能性が高いのではと考えています。成長率の高い米国市場へ投資したい、でも方法が分からない、そんな悩みを解決する方法を500銘柄以上の最新データ付きで紹介します。 短期間に10倍になる銘柄を掘り当てるというより、ファンダメンタルズに基づいて、3年で2倍以上になる可能性が大きい銘柄をピックア

          有料
          500

        【2022年4月10日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の…

          【2021年9月10日更新】米国小型株の有望銘柄の見つけ方

          成長が期待できる米国市場の小型株へ投資したい、でも方法が分からない、そんな悩みを解決する方法を2500銘柄以上の最新データ付きで紹介します。今回は3年で2倍になる条件を満たす銘柄が3つとなりました。 小型株の魅力 時価総額が既に大きくなってしまっている企業の株価は、革新的に製品やサービスがあったとしても会社全体の株価に影響を与えることは少ないです。そのため、自社の画期的な商品やサービスが直接株価を伸ばすことになりやすい時価総額が大きすぎない小型株に的を絞るのも良い戦略だと考

          有料
          500

          【2021年9月10日更新】米国小型株の有望銘柄の見つけ方

          【2021年9月3日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の見つけ方

          テンバガー(10倍株)とは?テンバガーとは株価が10倍になる銘柄のことを指します。日本市場でテンバガーを探すことは可能ですが、アメリカ市場の方が成長率が高く、データも取りやすい環境が整っていますので、テンバガーに出会う可能性が高いのではと考えています。成長率の高い米国市場へ投資したい、でも方法が分からない、そんな悩みを解決する方法を500銘柄以上の最新データ付きで紹介します。 短期間に10倍になる銘柄を掘り当てるというより、ファンダメンタルズに基づいて、3年で2倍以上になる

          有料
          500

          【2021年9月3日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の見…

          【2021年7月2日更新】米国小型株の有望銘柄の見つけ方

          成長力が期待できる米国市場の小型株へ投資したい、でも方法が分からない、そんな悩みを解決する方法を2500銘柄以上の最新データ付きで紹介します。 小型株の魅力時価総額が既に大きくなってしまっている企業の株価は、革新的に製品やサービスがあったとしても会社全体の株価に影響を与えることは少ないです。そのため、自社の画期的な商品やサービスが直接株価を伸ばすことになりやすい時価総額が大きすぎない小型株に的を絞るのも良い戦略だと考えています。具体的に言うと、小型株=30億ドル=約3000

          有料
          500

          【2021年7月2日更新】米国小型株の有望銘柄の見つけ方

          【2021年6月29日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の見つけ方

          成長率の高い米国市場へ投資したい、でも方法が分からない、そんな悩みを解決する方法を500銘柄以上の最新データ付きで紹介します。短期間に10倍になる銘柄(テンバガー)を掘り当てるというより、ファンダメンタルズに基づいて、3年で2倍以上になる可能性が大きい銘柄をピックアップしています。 テンバガー候補の見つけ方 1.株主資本の成長が著しい(四半期ROE 6%以上) 株主資本とは、大まかに言うと返す必要のないお金です。大きな構成要素は資本金と利益剰余金です。返す必要がないと言って

          有料
          500

          【2021年6月29日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の…

          【2021年5月20日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の見つけ方

          成長率の高い米国市場へ投資したい、でも方法が分からない、そんな悩みを解決する方法を500銘柄以上の最新データ付きで紹介します。 テンバガー(10倍株)とは?テンバガーとは株価が10倍になる銘柄のことを指します。日本市場でも、もちろんテンバガーを探すことは可能です。しかし、アメリカ市場の方が成長率が高いため、テンバガーに出会う可能性が高いのではと考えています。 下表は日経平均(下記グラフ赤)とダウ平均株価(下記グラフ青)を比べたものですが、約30年前の水準を日経平均はやっと

          有料
          500

          【2021年5月20日更新】米国株で夢のテンバガー(10倍株)の…

          【2021年4月27日更新】米国株テンバガー(10倍株)見つけ方 最新データ付き

          成長率の高い米国市場へ投資したい、でも方法が分からない、そんな悩みを解決する方法を500銘柄以上の最新データ付きで紹介します。 テンバガー(10倍株)とは?テンバガーとは株価が10倍になる銘柄のことを指します。日本市場でも、もちろんテンバガーを探すことは可能です。しかし、アメリカ市場の方が成長率が高いため、テンバガーに出会う可能性が高いのではと考えています。 下表は日経平均(下記グラフ赤)とダウ平均株価(下記グラフ青)を比べたものですが、約30年前の水準を日経平均はやっと

          有料
          500

          【2021年4月27日更新】米国株テンバガー(10倍株)見つけ方…