見出し画像

【Jリーグ第24節】鹿島 2-1 FC東京

■ 2024年7月20日(土) 18:00キックオフ
■ 県立カシマサッカースタジアム

遠方のアウェイなのでおとなしく自宅DAZN観戦。日中は40度に迫る暑さで外に出られず、靴を磨いたり包丁を研いだりしながらキックオフを待った。中断前の最後の試合であり敵地ながらしっかり勝ち点を積み上げ、いいモメンタムでブレイクに入りたい。

先発はGKを除き前節と同じ。松木がチームを去り、荒木と野澤大はオリンピック代表招集で不在。前節J1初ゴールを挙げた野澤零がこの試合もベンチ入り。東慶がリーグ戦ではひさしぶりにメンバーに入った。


布陣

波多野
白井 木本 岡 徳元
小泉 高
安斎 仲川 遠藤
オリヴェイラ

前半

ボールを動かしながら押し上げたい東京に対し、早めに前線に当てて展開する鹿島ががっちり組み合う戦いに。5分、安斎からのパスを受けて右のコーナー付近に上がった白井がクロス、仲川がニアでフリックしたがゴール右にはずれた。

中盤での押し合いが続きどちらにも大きなチャンスがない。東京がややボールを持っているものの拮抗した展開で主導権を握ることはできていない。29分、徳元のスローインを受けて裏に走った遠藤が中央に戻したボールに走りこんだオリヴェイラがシュートを放ったが敵DFがブロック。

30分、ここからカウンターを受け、最後はエリア内からシュートを打たれる。一度は岡がブロックしたが、ファーの敵FWの前にこぼれ、これを流しこまれて失点。0-1と先制を許してしまう。徳元が対応したがコースを切れなかった。

その後も鹿島に押しこまれる時間となったがなんとかしのぎ、41分、徳元が裏にけったボールを遠藤がエリアで受け、敵DFを抜いて角度のないところからシュートを決める。1-1と前半のうちに同点に追いついた。

45+6分には木本のフィードを遠藤がダイレクトでシュートしたが敵DFがブロック。先制されたが前半のうちに追いついて1-1で前半を終えた。どちらに転んでもおかしくない試合。勝ち筋は見えている。強度で負けたくない。

後半

しかし後半開始早々の47分、ゴール前に放りこまれたクロスを小泉がクリアしたが、このボールがエリア内でルーズになったところをニアを抜いてぶちこまれ失点、1-2と勝ち越しを許し出鼻をくじかれる。

その後は勢いに乗った鹿島が追加点を狙いにくるが試合を決めきることはできない。59分、安斎からのパスを左サイドで受けた遠藤がドリブルで中央に切れこんでシュートを放ったがGKがセーブ。単発ながらチャンスはつくれている。

62分、安斎に代えて俵積田を投入、俵積田が左ウィングに入り、遠藤が右サイドにスライドする。62分、白井のスローインを受けたオリヴェイラが敵DFを背負いながら反転してシュートを放ったが敵DFがブロック。

直後の63分には遠藤が敵陣でインターセプト、俵積田からワンツーの戻しを受けエリア外から狙ったがシュートは敵GK正面に。

その後もチャンスを窺うが鹿島にうまくボールを動かされ時計が進んで行く。76分、右サイドの白井からのアーリークロスを中央で仲川が落とすと、ここに走りこんだ俵積田がシュートを放ったがバーの上に。鹿島に要所を締められ思うようにボールを運べない。消耗戦となるがこうなるとビハインドが重い。

78分、高に代えて原川を投入。86分には白井、岡、遠藤に代えて長友、森重、野澤零を投入。野澤零は右ウィングに入った。6分のアディショナルタイムも反撃を試みたがゴールが遠く、結局1-2のまま試合終了、勝ち点を持ち帰ることはできなかった。

戦評

拮抗した立ち上がりだったがワンチャンを決められて失点。前半のうちに遠藤の個人技で追いついたものの、後半立ち上がりに勝ち越されて、その後は鹿島のペースにはめられ、出しきることができないまま終わった。

シュート数10-11、CK5-3、ポゼッション51-49と数字的にはどちらのゲームでもなかったが、先制、勝ち越しと常に先手を取られたことで終始追う展開となり、主導権が握れなかった。流れ次第では勝てていた試合だけにもったいなかった。

特に失点はどちらもゴール前の攻防で思いきって足を振られたものが入った印象で、もう少し寄せられないかとか、GKの反応がとか言おうと思えば言えるが、割りきって得点で取り返すことを考えるべきだと思った。チャンスはあったが決めきれなかった。

このところ同じような内容の試合が続いており、やりたいことが表現できているシーンもそれなりにあるが、そこでゴールが決まるか、逆に失点してしまうか、そのわずかな違いで勝敗がわかれているだけのようにも思える。

勝った試合の内容がよく、負けた試合の内容が悪かったわけではなく、どの試合でもきちんと勝ちきれるだけの完成度に達していないので、試合の流れや相手によって勝ったり負けたりするというだけのことであり、負けた試合だけを嘆いてもあまりしかたない気がする。

リーグ戦はここから2週間半のブレイクに入るので、あらためて何ができていて何ができていないかを整理し、できていることをベースに上積みを図らないと、安定して勝ち点を積み上げることはできない。

シーズンここまでの戦いはギリ及第点とは思うが、足許4試合が1勝3敗はマージナル。カップ戦も敗退してリーグ戦しか残っていないなか、現実的にタイトルは不可能ではないがむずかしい状況で、それでも旗を降ろさず上をめざすのか、ACLなどに目標を切り下げるのか、クラブとしてもいったんここまでの総括とシーズン残りの戦い方についてきちんとステートメントを出すべきだと思う。

松木が去り、ケガからなかなか復帰できない選手もいるなかではあるが、選手層はもともとそろっており、カップ戦もないのに大きな補強は不要。稼働率を上げながら約束ごとをしっかり整理し直し、ブレイク明けに備えたい。

24試合を終えて10勝8敗6分で勝ち点36(1試合あたり1.50)、順位は7位で変わらず。首位との勝ち点差13、ACL圏の2位との勝ち点差は8とまだ上はめざせる。このブレイクのすごし方は重要だが、それだけに今日は勝っておきたかった。

評点

[評点はドイツ式(最高1~最低5)]:
波多野(5) 終盤の上がりはいらない。
白井(5) 右サイドで起点はつくった。
木本(5) やはりいいパスが出てくる。
岡(5) 試合に出ることで急成長している。
徳元(4.5) 攻撃面での貢献は大きかった。
高(5) 彼が生きる展開にならなかった。
小泉(4.5) いいところでボールを受け続けた。
安斎(5) 判断に迷いがあった。
仲川(5) 周囲との息を合わせ直したい。
遠藤(4) 技術高く思いきりもいい。
オリヴェイラ(4.5) マーク厳しく自由にやれなかった。
===
俵積田(5) 遠藤の動きを盗んでほしい。
原川(-) 時間短し。
長友(-) 時間短し。
野澤零(-) 時間短し。
森重(-) 時間短し。

アウェイ広島戦のチケットが取れなかった…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?