note見出画像

主張の根拠を事実ベースで語れないやつが多すぎると思ったぜ?

どうもこんにちは! てん・じ・えんど (@ten_sns)です。

なんてブログっぽいこと言ってみたぜ?

こっちの世界では腹黒い暗黒面の人格でやらせてもらってる者だぜ。
陰キャがなんかイキってんなくらいの温かい目で見てくれたら幸いだぜ?

さて、企画提案とかで主張は強いくせに根拠に乏しいやつが多すぎると思ったから、ちょっと筆を執ったしだいだぜ。

奇跡的にこのページを訪問していただいたそこのあなた。よかったら最後まで読んでいってくれるとうれしかったりするぜ。


今回の結論としては
① 主張は、理由と根拠も揃えて、根拠は事実ベースで語る
② 上司がその観点を持ってないのが一番やばい
ってことなんだよな。

じゃあさっそく【① 主張は、理由と根拠も揃えて、根拠は事実ベースで語る】からいくぜ。

まずはこれを見てほしいぜ。
あるベテランのパイセンが出してきた企画提案の内容だ。

当社は競合他社よりも粗利設定はかなり高め
現状のままでは競争力が低い
このままでは業界の負け組となる
なので粗利設定を下げて競争力を上げるべき

「なんだこれ?」って思っただろ?
マジで意味不明だよな。

これを、主張・理由・根拠で整理してみるぜ。

主張:当社は、粗利設定を下げて競争力を上げるべきです!
理由:なぜなら、このままでは業界の負け組になるからです!
根拠:現に、競合他社より粗利設定が高めで、当社は競争力が低いです!

こんなかんじかな。
まあ、整理したところで意味不明だけどな。

これ、抽象的なワードを使ってるから余計に意味不明なんだよな。
競争力って何よ?
業界の負け組って何だよ?
って思うだろ。
ある状態をみて本人がそう解釈しただけであって、定義が定かじゃないから何を指してそう言っているのかがよくわかんねえんだよな。

んで、理由も意味不明なんだけど、今回は理由の裏付けになる「根拠」にスポットをあてて考えていくぜ。
「何をもってそう言ってんの?」ってことだな。

ポイントは「競争力が低い」ってとこだ。

さて、これは「事実ベース」か?



そう。まったく事実ベースじゃない。
ただの解釈(主観)なんだよな。

「根拠」って事実ベースじゃないとだめなのよ。
事実:客観、人によって変わらない
解釈:主観、人によって変わる
こういうことだからな。

事実で語ってくれないと
「業界の負け組になる根拠って何よ?」
「競争力が低いからです」
「だから競争力が低いって思う根拠は何よ?」

「だからさぁ」

「だからーっ」



ってエンドレスに「だからその根拠は何よ?」って聞くことになっちまうからな。

つうことで、ここまでで何が言いたかったかというと
・主張・理由・根拠で整理できてないやつが多すぎる
・解釈(主観)でものを言ってるやつが多すぎる
・とくに根拠が事実ベースじゃないことが多すぎる
ってことなんだよな。

ただ、こういう人がだめってことが言いたいんじゃないぜ?
こういう提案を受ける側の上司がちゃんと教えてやれよってのが、【② 上司がその観点を持ってないのが一番やばい】ってことなんだわ。

「上司が仕事のしかたを教えてあげられない」
これは本当にやばいと思っているぜ。

理由は
・部下の仕事の質が上がらない
・一緒に働いてもためにならない上司をもつ部下がかわいそう
・上司の仕事の質や基準が低ければ、組織のパフォーマンスも上がらない
・そんな上司を管理職においている上司の上司もやばい
・つまり会社ごとやばい
こんなかんじかな。

これ、よく聞く「教え方がヘタ」ってこととは違うんだよな。
「能力が低いから教えられることがない」ってことなんだよ。
こっちのほうがけっこう深刻な問題だとおもうぜ?

ああ、そうそう
なんでこういうこと思ったかっつうと
例に出した企画提案内容、あの内容で企画が通っちゃうんだわ。
びっくりだろ?

とうぜん、こんな意味不明な内容を実行したところでなんの成果にもならないし、かえってカオスだよ?
んで、俺が火消しさせられるっつうな。マジかんべんだぜ。
上司がアホだとこうなっちまうんだよな。

つうことで
自分が主張するときはもちろんだけど、相手の主張を聞く側のときは「主張・理由・根拠を揃えて、根拠は事実ベース」って観点で一緒に整理してあげるのがいいかなって思うぜ。
あと、そういった観点をもってない上司がいたら、そいつが上司でいるかぎりその部署のパフォーマンスは上がらないから、割り切るか異動願い出すか転職を考えたほうがいいかもだぜ。

まあ、賛否はあるかもだけど「否」はいらねえぜ。俺メンタル弱いからよ。

ここまで読んでいただいてありがとうございますだぜ。
何かしら伝わるものがあったら幸いだぜ?


ブログもやってます。
ポンコツ上司を反面教師にしつつ、弱者の立場から問題解決をゆるく考えていくサイトです。
こちらもぜひ見てみてください。

とか言ってみるぜ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?