マガジンのカバー画像

テンラボな人々

81
テンラボスタッフそれぞれが自分のnoteでつづる”いろいろ”を集めました。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

"共感"が生まれる つながりに気づくこと part1

わたしが相手の話を聴くときにできるだけ意識するようにしていることは「共感をもって聴く」ということ。 それは「うんうん、わかるわかる~」と同調する感じとは違い、まずは相手の話を受け取る。相手が"いまとにかく話したい"と思っていることを話しきったかな(一呼吸を入れたり、表情の変化を見て)と思ったときに、今度は私は口を開く。 「なんで私の話は聴いてもらえないんだろう」 そんな感覚をもったのはおそらく幼少期。 6つと7つ離れる姉たちと両親が話す会話に、幼い私はなかなか入れない

【こんなときだからこそ】講演が中止になったときに、講師としてできる対応策についての実践メモ

みなさんこんにちは。まちづくり芸人の永山(nagayaaan)です。 新型コロナウイルスに対する措置として、全国各地で講演や会合が中止ラッシュとなっています。私は特に講演を本業にしているわけではないので、本業に集中できる良い言い訳になったりもしているのですが、先日尊敬する鹿児島のまちづくりの第一人者の先輩にお話をお聞きして、衝撃を受けました。 先輩「いやー、ながやん、大変だよ。今月来月でキャンセルが22件。ちょっときついよね・・・。」 22件のキャンセル! これはちょ

【忙しくてもサクッと書けるブログの書き方三箇条】

鹿児島で地域づくりのお仕事をしています。白水りえです。(普段はりえさんと呼ばれています) 私の仕事仲間たちは、鹿児島県内をフィールドに『フリーランスが集まったまちづくり会社』として活動しているテンラボのメンバー。 そんなテンラボにブログラッシュ到来の予感。 そこで、「忙しい中でもサクッと書けるブログの書き方」を簡単な三箇条にまとめてみました。 せっかくなら内輪だけじゃなくて公開しちゃおう!ということで、noteで公開〜〜イェ〜( ・∇・)/ ※ブログが億劫な方へ向け

ブログを真面目に書いてみたら人の輪が広がった

こんにちは。 南国鹿児島で地域づくりのお仕事をしています、白水りえです。(普段はりえさんと呼ばれています) かれこれ4ヶ月ほど前、仕事で関わり始めた霧島の端っこの町「横川町」に心を掴まれて移住を決意。 しかし、空き家はそこらじゅうにあれども借りられない問題にぶち当たり、地元の方々のご協力もいただきながら、牛歩ですが着々と移住に近づいています。 「この移住準備中の様子は記録しておくと、いつか誰かの役に立つかもしれない」 そんなこんなで今月から横川移住ブログを書き始めま

産後3ヶ月でフリーランスへ。幼児3人育てる我が家の『働き方改革』

こんにちは! 本日3月20日(金)春分の日、我が家3兄弟の末っ子にして長女の姫様が1歳になりました〜! 最強に可愛がられる末っ子長女の特権を活かし、豪快かつ自己主張強く、1年で完全に我が家の女王様と成長を遂げた彼女。 これからも身につけた長所をフル活用して社会の荒波を生き抜いてほしいものです。(一番年下という特権を活かして保育園の子ども社会を生き抜いていますが、4月からは”後輩の存在”という新たな壁にぶつかる予定です。) ちょっと長いけど大事な基本情報さて。鹿児島でも