見出し画像

UNCOMMON 28/28日目 >【感想】UNCOMMONを受けてみて(学び付き)


こんにちは、tenです!今日もUNCOMMON、感想や学んだこと、気づいたことなどをシェアしていきたいと思います。

◯感想
激しい28日間でした。平日の朝晩合計2時間と土日朝の2時間を28日間。特に夜寝るのが遅くなり最近は睡眠不足に。でも、やってよかったと思いました。毎日同じ時間だから続けられた。それにいつもそこにいけば同期の仲間がいるから、続けることができた。毎朝瞑想やメモ書き、どう過ごすかをシェアして、夜は学びの時間。抽象と具体、いろんなツールを使って提案文を書いたり、プレゼンしたり。内容盛りだくさんでした。最後のライトニングトークは自分を分析するいい機会になりました。それにこのカリキュラムを通して一番大きかったのが、一緒に学習するペアの方の存在です。アウトプットは本当に大事だと思った。それにペアの方の話を聞くのもすごく刺激になった。最後はみんなで発表しあいいろんな考えが知れて、最終日には素晴らしい締めくくりと感じました。UNCOMMONが全ての人にとって有用かどうかは正直わからないものの、今までシェアした内容に興味関心がおありな方には、このビジネススクール、かなりオススメです!!

◯学び
今日は発表練習と本番だけでしたので、新しいことはありませんでした。
なので、UNCOMMONの講座全体を通してten セレクトbest 5の学びをシェアします。
・プレゼンでは、親しい人に語りかけるように話す。
緊張して硬くなるのを防げるし、ガチガチならないので自信があるように聞こえる。
・朝会の瞑想&メモ書き
素晴らしい習慣です。毎朝スッキリ、そして脳の準備体操にもなる。
・具体と抽象の考え方
全ての具体は抽象化できる。その抽象化したものを自分に当てはまるように具体化する ことで学びとなる。2つを操ることで根本的な問題解決にも役立つ。
・プレゼン&ライトニングトーク、感動するストーリーの作り方。(過去記事参考)型を習えたのはとてもよかった。今後発表の場で使えそうです。
・人に話すことの重要性→ これからもっと人に自分のことを話していこうと思いました。ペア制度がよかったー。

◯気づき
・人がそこにいるから頑張れるんだなって思いました。遠くまで行くなら、仲間がいたほうがお互い遠くまでいけそうと感じました。そんな関係っていいですよね。互いに高め合って、ゴールは違えど励まし合ってそれぞれのゴールを目指す、みたいな。
・28日間毎日メモ書きやペアの人に発表や意見交換をしてアウトプットできたのが最高の学びだと感じた。やっぱ本だけでは読んだだけになっちゃうから今後の学習にうまく取り入れたいところです。

◯アクションプラン
・出会いを大切にする。
今後もUNCOMMONと出会った仲間と繋がりを大切に時折連絡をとろうと思います。
・ひと段落したら1日ぐっすり休んで次の日からまた動き出す。いざ出発!!
最近寝不足なので10時間ぐらい今日は寝ようと思います。今まで読んで下さりありがとうございました。

これでUNCOMMON感想、28日間連続投稿は終了します。
これまでの記事、何かの参考になりましたらとっても嬉しいです!
今日という1日が、お互いにとって最高の1日になりますよーに♪(^o^)♪

追記
UNCOMMON運営事務局より、以下お知らせが来ました。
もし今後UNCOMMONを受ける予定の方がいらっしゃいましたら、下のキャンペーンコードを使ってみて下さい。受講料が1万円OFFになるようです。
■お友達紹介キャンペーン特典概要
紹介されたお知り合いやご友人:受講料1万円OFF
ご紹介いただいた方:Amazonギフト券5千円分プレゼント
専用コード:uncommon008-9bnjph
キャンペーン期間:2021年8月28日(土)〜 2022年2月28日(月)
クーポン利用方法マニュアル
https://www.notion.so/72e9b26e4bca4f248c1f4475c6ff0c27

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?