見出し画像

上海で、漢方セミナー

今日から本格的にチビちゃん学校です。
暇なんで、日本人向け上海ジャピオンというフリーペーパーを見ていたら、高島屋で無料漢方セミナーが!!

急でしたが、まだ席があると言うことで参加してきました!

せっかく上海に来たので漢方を勉強してみたい!と思っていたのですが、なかなか奥深い。
中医の先生も、れっきとした医師資格でそこから派生して外科や内科など色々あるらしいです。一番有名なのは中医の肛門科だそうです。

たくさん、良いお話を聞けました!
一番心に刺さったのは、セミナー後の無料相談。
「セミナー後かよ!」って感じですが、セミナーは確かに素晴らしかったです!漢方のお話、ワクワクしました。
でも、子育て中の私に刺さった言葉、それは

「子どもに色んな不味い!を体験してもらおう!不味い!は褒め言葉です!」

刺さりました…チビちゃん育てる時、離乳食からおやつから何でも手作りで色んなものを食べさせていました。
しかし、結局、市販の化学調味料いっぱいのお菓子大好きで、好き嫌いもある…そのため、チビチビちゃんは一歳からチョコ食べてるし、今はコーラも飲みます…私が色々作るのを諦めた結果です。
が、「諦めないで、色々な不味いや苦いを経験させてほしい」とのことでした。「不味い」と一言で言っても色んな種類の「不味い」がある、「苦い」も一緒でどう苦いのか、どのくらい苦いのか、小学校3、4年生までで味覚は決まるらしいのです。だから、それまでに「色んな味の地図を作って広げてあげてほしい」とのことでした。
目から鱗でした。
「不味い」と言われれば、手間を掛けただけショックも大きく、(もう作らん!!)と思ってましたが、「不味い」と言われたら儲けもの!どう不味いのか、どのくらい不味いのか、子どもの脳に味の地図を作ってあげられた!と喜ぶ。
そうして出来た地図を元に成長して、大人になって美味しい苦味を知ったり、辛味を知ったりするらしいです。

だから、私がやってきたことを無くしてはいけないとのことでした。

漢方以上の収穫でした。感謝。

お土産にカナダの会社とコラボして作ったと言うオーガニック石鹸をいただきました。

使うのが楽しみです(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?