台湾1日目、上陸。


台湾1日目


夜便で台湾着きまして。

21:45着予定でしたがそもそも出発が早くて。

入国審査とか荷物受取とか色々やって出てきたのは21時50分くらいかな。

今日はもうホテルで寝るだけなんだけ。

でも、せっかく台湾到着したので、せめてOPENちゃんグッズでも・・・


と、セブンに行くがもう店終いの様相。

お店の人に聞くと、「まだ大丈夫!」と言ってくれたので急いで店内へ。


時間が迫ってるのであまり選んでる時間無い。

シャッターが閉まりかけてる店内で、ギリギリ写真撮影。

キーホルダーなど買ってタクシー乗り場へ。

が、タクシーめちゃ並んでる。これは・・・30分以上並んでも乗れるかどうか。


というわけで、MRT(地下鉄)でホテルまで。

今回、悠游カードを持ってくるのを忘れたので、チップ買います。

10年以上ぶりでしょうか、これ買うの。

懐かしいです・・・。


乗り換えして台湾の街を歩きながらホテルへ。

台湾着いて思ったのですが、空港のトイレも床も道も駅も、めちゃくちゃ綺麗です!!!

旅行中、出会った台湾人には「どこが綺麗なの!?」って笑われましたが・・・

いつもどんなところで生活してるのよ!?って・・・。


いや、なんて言うか・・・上海は当然公衆トイレなんか入れないし。←絶句する汚さ。

ちなみに、台湾はまだトイレにトイレットペーパー捨てられないけどそれでも、迷うことなくトイレに入れる安心感。

道もそもそも使っている石がめちゃくちゃ発展途上国並み(ごめん、色々。)。すぐに割れるような安っぽいコンクリートとか。

床だって駅だってなんか汚いし。常に埃っぽいし。



台湾、綺麗すぎて(勿論、日本はもっと綺麗だけど)、感動してしまいました。

台湾はまだスクーター文化で電動バイクじゃないんだけどそれでも上海より1000倍空気が綺麗に感じます。なぜ!?


とにかく、衝撃を受けて、床に就きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?