幼稚園初登園、自由時間何する!?

今日はチビチビちゃん初登園です。

チビチビちゃん、意外とすんなり。リュック背負って、水筒下げて、帽子被って、テクテク歩いていきました。家から近いので、歩きで登園です。


チビちゃんの時は幼稚園バスが家の前まで来ていたので雨の日も歩かず済みました。

しかし、他の園で歩いて登園している子もいたので、行きたくない日や雨の日、時には泣きながら歩いていく姿、パパさんに担がれて行く姿を見て(えらいなぁ、きっと忍耐強い子になるだろうなぁ)と思ったものです。


ちなみに、チビちゃんも最初の3日間は行きたくなくて泣いてましたが、無理やり幼稚園バスに乗せて先生が羽交い絞めにして乗っていきました。罪悪感もありましたが、先生が本当によく対応してくれて。幼稚園に着くと泣き止んで楽しそうにしてたそうです。チビちゃんは3日目の朝、幼稚園の制服を着るまで抵抗していましたが、制服を着たら諦めて、おとなしくバスに乗っていくようになりました。そのうち、幼稚園が楽しくなり、ほぼ皆勤賞で幼稚園に通いましたよ。

チビチビちゃんはまだプレ幼稚園なので週3日です。

今日は歩いてちゃんと幼稚園に着き、泣くことも無く先生と朝の準備に取り掛かっていました。これが毎回続くことを願います。


で、出来たヒトリ時間。

9時半から14時半。
めっちゃ時間あるじゃん!!
今日は何しよう!?と、ウキウキ。


が、結論から言うと。


・寝る

・中国語の勉強

・名探偵ポワロを見る


これで終わりです、笑

掃除洗濯なんかをのんびりやってたら時間が無くなってました、笑

しかし、誰もいない空間で「寝る」って、めっちゃ久しぶりです。

久しぶりに、何にも注意を払わず、ただ、寝る。

普段は、チビチビちゃん、またはチビちゃんと一緒だし。お昼寝だって、チビチビちゃんが寝てる間に10分ほど。

色々頭の中は休むことなく、ただ休息。


なので、何も考えず、ただ「寝る」。これが今日の一番の幸せでした。


あと、フォーをヒトリでいただきました。美味しかった^_^

 今習ってる中国語の文法を使って言うと、

我一边吃越南米粉,一边看电视,太幸福啦!

(テレビ見ながらフォー食べてめっちゃ幸せ!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?