見出し画像

デザインフェスタ58に初出店した話(2)

(1からのつづき)
キャンセル待ちから、出展が決まってやったこと

準備1=什器の見直し

既に出展している方々のアドバイスで「高さがあったほうがいい」とのことで
事前に宅配で送りやすいよう全部パッキングできる什器に変えました。


結果:あとは見た目とわかりやすさが課題かなと。
ただパッキングして小さくできる什器がいいですね。送れるし。

準備2=在庫補充

何をどれだけ持っていけばいいか?は全くわからないので
とりあえず既存のアクリルキーホルダーが130種類くらい。それをそれぞれ10個を目安に増産しました。
さらに麻雀牌のグッズは、手元にあるだけ全部。
仮に全部売り切れれば80万円分の在庫です。(売り切れるわけ無いし、売り切れても逆に困る)


結果:物によっては売り切れのものがいくつも出てきたけど
まぁ、これはこんな感じでまだ大丈夫そうです
そんなに売れるわけないです。ちょっと自信過剰でした。すみません。。

準備3=つり銭

これもどれだけ持っていけばいいか?全く分からず
100円玉=50枚
500円玉=10枚
1000円札=10枚
合計2万円にしました。


結果:ま、結果全然足りません。
特に100円玉は2倍から3倍は必要でしょう。
ウチの場合は1000円札は逆に不要かもしれない。
(単価が800円のものが多いので必然的に100円玉が去っていきやすいので)

準備4=宿泊

搬入は朝7時から。開場は11時。

ブース設営の練習を何度かしたけど、それはだいたい2時間弱。
終わったらご飯食べたり、ご挨拶行ったりしたかったので+1時間半を加算。
それらの時間を11時の開場から逆算して7時半には設営開始しようと思い前日泊+1日目終わりに泊まる2泊コースにしました。


結果:始発で出て来ても大丈夫そうなので、前泊しなくて大丈夫
むしろ、2日目終わってフラフラで帰るのが大変なので
1日目終わり+2日目終わりの2泊の方が身体は楽。仕事の都合さえなんとかなれば。

準備5=移動ルートの確認

普段、普通に歩くだけなら何も気にしてなかったけど
今回はキャリーカートに荷物載せて移動なので
階段はNG。エスカレーターは微妙。
なのでバリアフリーマップをみつつ駅構内の移動、ホームのエレベーターの位置の確認を徹底的にしました。
車椅子の方やベビーカーの方の苦労を知りました。


結果:準備万端のはずが、新橋駅のエレベーターが工事中で
めっちゃ遠回りしなきゃいけなくて死ぬかと思いました。
さすがに工事中ってことまでは調べられなかったのも良くなかったけど
一番良くなかったのは出展直前に足の肉離れをおこしてしまって
歩行も困難だったこと。(これは完全に自分が悪い)

(3につづく)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?