てんぱんだ

"ひとりひとりが尊重し合い、支え合えるウェルビーイングな社会"を目…

てんぱんだ

"ひとりひとりが尊重し合い、支え合えるウェルビーイングな社会"を目指して。イーストロンドン大学院(ポジティブ心理学×コーチング心理学)修了/公認心理師/臨床心理士/EMCC(ヨーロッパのコーチング団体)認定コース修了 https://www.flourish.jp.net/

メンバーシップに加入する

■Wellbeing and Recovery Academy(ウェルビーイング&リカバリーアカデミー)は? “気軽にウェルビーイングを学び、希望に満ちた人生を歩むきっかけを”をコンセプトに学び、実践し、語り合うことでQOL(生活の質)を上げることを目指したサークル・コミュニティです。 ・ウェルビーイングとは? 当サークルでは「身体的、精神的、社会的に満たされた状態」を表します。 ・リカバリーとは? 当サークルでは「たとえ病気による制約があっても満足できる、希望満ちたやりがいのある人生を送ること」を表します。 ■活動方針や頻度 ポジティブ心理学に基づき、ウェルビーイング向上やリカバリー促進を目指した講座を提供します。 頻度:毎月第2土曜日と第4土曜日の13:00~14:00にオンラインにて ■どんな人に来てほしいか お互いを尊重し合いながら参加できる!という方ならどなたでもOK ■どのように参加してほしいか 講座で学び、日常で実践し、実践した経験を基に語り合う、この過程を共に歩んで頂ければと思います。 ひとりひとりの経験や考え方を尊重し合い、お互いから学び合いましょう!

  • ちょこっとプラン

    ¥300 / 月
  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月
  • コーチング+プラン

    ¥1,500 / 月
    あと4人募集中

最近の記事

  • 固定された記事

”Wellbeing and Recovery Academy”始めます!

みなさん、こんにちは! 先日のコーチングの案内に続き、新たな取り組みを始めることを決意しましたのでお知らせ致します! ウェルビーイングとリカバリーを気軽に学べる場を目指して Wellbeing and Recovery Academy(ウェルビーイング&リカバリーアカデミー)は”気軽にウェルビーイングを学び、希望に満ちた人生を歩むきっかけを”をコンセプトに7月からオンラインで開講します。 ウェルビーイングとは「身体的、精神的、社会的に満たされた状態」のことであり、病気

    • <メンバーシップ>ウェルビーイングを知ろう!~自分自身の感覚を大切にして未来を描く~

      みなさん、こんにちは! 今回の記事は4/13に実施したオンライン講座の内容となります。 今回は新年度初ということもあり、あえて改めて”ウェルビーイングについて”をテーマに進めています。 まず前半として、これからウェルビーイングな生活、人生を目指すために大切な知識をお伝えしていますのでぜひ最後までお楽しみください! 講座の資料はこちらからダウンロードができます。 1)ウェルビーイングについてウェルビーイングは「身体的、精神的、社会的に満たされた状態(そしてそれは疾患や障

      • <メンバーシップ>第17回オンライン講座「ウェルビーイングを知ろう!~自分自身の感覚を大切にして未来を描く~」前編資料

        みなさん、こんにちは! 4月13日オンライン講座「ウェルビーイングを知ろう!~自分自身の感覚を大切にして未来を描く~」の資料を添付しておりますので、必要に応じてダウンロードしてください。 ※メンバーシップ会員の方のみアクセス可能となっておりますのでご了承ください。 今回は年度初めということもあり、ウェルビーイングについて改めてお伝えしようと思います! ウェルビーイングもいろいろな考え方がありますので、まずは基本となるような考え方やポジティブ心理学としての視点を知って頂け

        • “聴く”は聞き手が話される言葉(文字)を理解することではなく、話し手が”聞いてもらえている感覚”を得られることが大切。この感覚から生まれる”わかってもらえた”、”受け入れてもらえた”という経験が信頼関係の基礎に。些細な事かもしれませんが、大きな変化に繋がるのがこの”聴く”ですね。

        • 固定された記事

        ”Wellbeing and Recovery Academy”始めます!

        • <メンバーシップ>ウェルビーイングを知ろう!~自分自身の感覚を大切にして未来を描く~

        • <メンバーシップ>第17回オンライン講座「ウェルビーイングを知ろう!~自分自身の感覚を大切にして未来を描く~」前編資料

        • “聴く”は聞き手が話される言葉(文字)を理解することではなく、話し手が”聞いてもらえている感覚”を得られることが大切。この感覚から生まれる”わかってもらえた”、”受け入れてもらえた”という経験が信頼関係の基礎に。些細な事かもしれませんが、大きな変化に繋がるのがこの”聴く”ですね。

        メンバーシップ

        • ようこそ!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 4/27のオンライン講座について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 4/13オンライン講座記事について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日もありがとうございました!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ようこそ!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 4/27のオンライン講座について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 4/13オンライン講座記事について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日もありがとうございました!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          <メンバーシップ>ウェルビーイングを知ろう!~自分自身の感覚を大切にして未来を描く~

          「ちょこっとプラン」他に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは! 今回の記事は4/13に実施したオンライン講座の内容となります。 今回は新年度初ということもあり、あえて改めて”ウェルビーイングについて”をテーマに進めています。 まず前半として、これからウェルビーイングな生活、人生を目指すために大切な知識をお伝えしていますのでぜひ最後までお楽しみください! 講座の資料はこちらからダウンロードができます。 1)ウェルビーイングについてウェルビーイングは「身体的、精神的、社会的に満たされた状態(そしてそれは疾患や障

          <メンバーシップ>ウェルビーイングを知ろう!~自分自身の感覚を大切にして未来を描く~

          <メンバーシップ>第17回オンライン講座「ウェルビーイングを知ろう!~自分自身の感覚を大切にして未来を描く~」前編資料

          「ちょこっとプラン」他に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは! 4月13日オンライン講座「ウェルビーイングを知ろう!~自分自身の感覚を大切にして未来を描く~」の資料を添付しておりますので、必要に応じてダウンロードしてください。 ※メンバーシップ会員の方のみアクセス可能となっておりますのでご了承ください。 今回は年度初めということもあり、ウェルビーイングについて改めてお伝えしようと思います! ウェルビーイングもいろいろな考え方がありますので、まずは基本となるような考え方やポジティブ心理学としての視点を知って頂け

          <メンバーシップ>第17回オンライン講座「ウェルビーイングを知ろう!~自分自身の感覚を大切にして未来を描く~」前編資料

          <メンバーシップ>”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フローでウェルビーイングの感覚を育む~

          「ちょこっとプラン」他に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは! 今回は3/23に実施したオンライン講座の内容を記事にしましたので、ぜひお楽しみください。 毎回感じることですが、参加頂くみなさんのお話を伺うことで僕自身の視野も広がり、学びを得ることが多く、今回もとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。 いつも本当にありがとうございます^^ さて、今回の講座内容は以下の流れで進めました。 ①前回の復習(PERMAモデルとフローについて) ②フロー体験について共有 ③+αの情報 まず、前回の復習でぜひ押さえて

          <メンバーシップ>”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フローでウェルビーイングの感覚を育む~

          <メンバーシップ>第16回オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~」後編資料

          「ちょこっとプラン」他に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは! 3月23日オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フローでウェルビーイングの感覚を育む~」の資料を添付しておりますので、必要に応じてダウンロードしてください。 ※メンバーシップ会員の方のみアクセス可能となっておりますのでご了承ください。 今月のオンライン講座ではウェルビーイングにとても関係の深い”フロー”を紹介しています! そして、今回の資料には参加メンバーから頂いた素晴らしい言葉を反映していますのでぜひご確認ください^^ (

          <メンバーシップ>第16回オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~」後編資料

          <メンバーシップ>”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~

          「ちょこっとプラン」他に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは! 前回のオンライン講座を記事にしましたので、ぜひお楽しみにください。 (記事にするのが本当に遅くなってしまい、大変失礼致しました!) さて、みなさんは時間を忘れるほど好きなことや没頭できることはありますか? 好きなことに打ち込む、夢中になるのは日常生活の中では些細なことに見えるかもしれませんが、実はウェルビーイングを育んでいくための大切な要素の1つなんです。 そして、この没頭状態こそが今回紹介する”フロー”になります。 1)ウェルビーイングを構

          <メンバーシップ>”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~

          <メンバーシップ>第15回オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~」資料

          「ちょこっとプラン」他に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは! 3月9日オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~」の資料を添付しておりますので、必要に応じてダウンロードしてください。 ※メンバーシップ会員の方のみアクセス可能となっておりますのでご了承ください。 今回のオンライン講座ではウェルビーイングにとても関係の深い”フロー”を紹介します! また、フローはウェルビーイングを構成する要素として重要だということをPERMA(パーマ)モデルに基づいてお伝えしよう

          <メンバーシップ>第15回オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~」資料

        記事

          ウェルビーイングを育むうえでポジティブ感情は大切な要素の1つ。ただ、どのように、どのようなポジティブ感情を得るのかが重要。それは短期的or長期的なものなのか、個人のみor集団に影響を与えるのかなどの視点を持つことがより豊かな人生を作るきっかけに。ウェルビーイングを知るって大事。

          ウェルビーイングを育むうえでポジティブ感情は大切な要素の1つ。ただ、どのように、どのようなポジティブ感情を得るのかが重要。それは短期的or長期的なものなのか、個人のみor集団に影響を与えるのかなどの視点を持つことがより豊かな人生を作るきっかけに。ウェルビーイングを知るって大事。

          ウェルビーイング、学び合いませんか?~4月のメンバーシップ~

          みなさん、こんにちは! 先日、メンバーシップのご案内を記事にしたところですが、今回の記事は4月のテーマについてです。 今年度初のテーマはシンプルに「ウェルビーイングについて」です! 最近ちょっとずつ見聞きする機会の増えた”ウェルビーイング”という言葉ですが、みなさんはどのようなイメージをお持ちでしょうか? もう知っていて生活に取り入れて実践している方もいれば、耳にしたことがないという方もいらっしゃるのではないかと思います。 僕自身も最初はなかなかイメージが掴めなかっ

          ウェルビーイング、学び合いませんか?~4月のメンバーシップ~

          より豊かな新年度を目指してウェルビーイングを学びませんか?~メンバーシップのご案内~

          みなさん、こんにちは! 心機一転の方、環境がちょっと変わる方、はたまた変わらない方それぞれが気持ちも新たに2024年度がスタートしているのではないでしょうか。 今回はみなさんと一緒により良い1年間を作りたいと思い、改めてメンバーシップ「Wellbeing and Recovery Academy(ウェルビーイング&リカバリーアカデミー)」を紹介させて頂きます! 早いもので、メンバーシップをスタートして9ヶ月が経過しました。 小さな規模ではありますが、本当に素敵な方々に

          より豊かな新年度を目指してウェルビーイングを学びませんか?~メンバーシップのご案内~

          新年度がスタートしたところで、久しぶりの嬉しいお知らせが届きました!良い感じに新たな年度を踏み出せて嬉しい限り。今年度はもっと多くの場でウェルビーイングについて伝えられるようにがんばっていきますので、今後ともよろしくお願いします😊 https://note.com/tempanda/n/n0b13499d5fc3

          新年度がスタートしたところで、久しぶりの嬉しいお知らせが届きました!良い感じに新たな年度を踏み出せて嬉しい限り。今年度はもっと多くの場でウェルビーイングについて伝えられるようにがんばっていきますので、今後ともよろしくお願いします😊 https://note.com/tempanda/n/n0b13499d5fc3

          福祉事業所でウェルビーイングを伝える

          みなさん、こんにちは! 先日、思いがけずとある福祉サービス事業所で利用者さん向けにウェルビーイングについて話す時間を1時間ほど頂きました。 ウェルビーイングを始め、ポジティブ感情、フローなど聞き慣れないカタカナ言葉をたくさん(手短に)伝えましたが、質問も多く頂き興味を持って頂けた印象で嬉しい時間に。 頂いた時間内はこちらから一方的に伝えるのではなく、利用者さんのお話を伺いながら進めていきましたが、やっぱり体験談を伺うことは僕にとっても多くの学びになるだけでなく、体験談に

          福祉事業所でウェルビーイングを伝える

          <メンバーシップ>”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フローでウェルビーイングの感覚を育む~

          みなさん、こんにちは! 今回は3/23に実施したオンライン講座の内容を記事にしましたので、ぜひお楽しみください。 毎回感じることですが、参加頂くみなさんのお話を伺うことで僕自身の視野も広がり、学びを得ることが多く、今回もとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。 いつも本当にありがとうございます^^ さて、今回の講座内容は以下の流れで進めました。 ①前回の復習(PERMAモデルとフローについて) ②フロー体験について共有 ③+αの情報 まず、前回の復習でぜひ押さえて

          <メンバーシップ>”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フローでウェルビーイングの感覚を育む~

          <メンバーシップ>第16回オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~」後編資料

          みなさん、こんにちは! 3月23日オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フローでウェルビーイングの感覚を育む~」の資料を添付しておりますので、必要に応じてダウンロードしてください。 ※メンバーシップ会員の方のみアクセス可能となっておりますのでご了承ください。 今月のオンライン講座ではウェルビーイングにとても関係の深い”フロー”を紹介しています! そして、今回の資料には参加メンバーから頂いた素晴らしい言葉を反映していますのでぜひご確認ください^^ (

          <メンバーシップ>第16回オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~」後編資料

          World Happiness Report 2024(世界幸福度調査)がでましたね!トップは相変わらずのフィンランド、日本のランキングはちょっと上がって51位に。今回の報告は年齢層別でも分析されていてなかなか興味深い内容です。若者のウェルビーイングを高めていきたいですね!

          World Happiness Report 2024(世界幸福度調査)がでましたね!トップは相変わらずのフィンランド、日本のランキングはちょっと上がって51位に。今回の報告は年齢層別でも分析されていてなかなか興味深い内容です。若者のウェルビーイングを高めていきたいですね!

          <メンバーシップ>”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~

          みなさん、こんにちは! 前回のオンライン講座を記事にしましたので、ぜひお楽しみにください。 (記事にするのが本当に遅くなってしまい、大変失礼致しました!) さて、みなさんは時間を忘れるほど好きなことや没頭できることはありますか? 好きなことに打ち込む、夢中になるのは日常生活の中では些細なことに見えるかもしれませんが、実はウェルビーイングを育んでいくための大切な要素の1つなんです。 そして、この没頭状態こそが今回紹介する”フロー”になります。 1)ウェルビーイングを構

          <メンバーシップ>”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~

          つられてやってみた!~OCEAN診断~

          みなさん、こんにちは! 今回はnoteで仲良くさせて頂いている、ゆうゆうさんの記事に影響を受けてOCEAN診断をやってみた結果を記事にしてみました^^ ぜひゆうゆうさんの記事にもアクセスしてみてくださいね! OCEAN診断はパーソナリティ心理学の中でも有名なビッグファイブ理論に基づいた、これまた有名な教授さんが監修されたもののようです! 気になった方はぜひやってみてください^^ ということで、ここからは僕がやってみた結果を共有させて頂きます! 大胆不敵でちょっぴり

          つられてやってみた!~OCEAN診断~

          <メンバーシップ>第15回オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~」資料

          みなさん、こんにちは! 3月9日オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~」の資料を添付しておりますので、必要に応じてダウンロードしてください。 ※メンバーシップ会員の方のみアクセス可能となっておりますのでご了承ください。 今回のオンライン講座ではウェルビーイングにとても関係の深い”フロー”を紹介します! また、フローはウェルビーイングを構成する要素として重要だということをPERMA(パーマ)モデルに基づいてお伝えしよう

          <メンバーシップ>第15回オンライン講座「”楽しい!”を大切にしてウェルビーイングへ~フロー体験を日常に取り入れよう~」資料

          3月のテーマは"フロー"。好きなことや熱中できることに打ち込むこともまたウェルビーイングに大切な要素の1つです。来年度をより豊かにするためにみなさんと学び合えたら嬉しく思います。気になる方はぜひお声がけください! https://note.com/tempanda/membership

          3月のテーマは"フロー"。好きなことや熱中できることに打ち込むこともまたウェルビーイングに大切な要素の1つです。来年度をより豊かにするためにみなさんと学び合えたら嬉しく思います。気になる方はぜひお声がけください! https://note.com/tempanda/membership