見出し画像

いろいろ

やあやあ皆さんご機嫌いかがですか。あたしはとても元気でございますよん。
前回の記事の頃はずっと虚無な日々を過ごしておりましたが、ここ数日は結構じゅーじつした日になりつつある。やはり世界は金で動くらしい。。。かねくれ


本日のBGM


インスタを始めてみた

なんかついったがやばいと噂に聞いたので、インスタグラムを開設してみました。幸運なことにアカウント名@Teltaizmは誰も取っていなかったので、ありがたく頂きました。

おれのインスタ垢のリンク

投稿動画のアナウンスしたり、音楽制作の写真とか上げたり、ろくでもない(本当に碌でもない)お食事のお写真を上げたりしてます。インスタは基本ユーザー登録した人しか覗けないシステムになっているのでちょっと厄介ですが、もしやってたらお気軽にフォロってください。

インスタを開設した直後は色々と絶望していました。ほんと~~~に性に合わないXXXXな動画ばかりがひっきりなしにおすすめ欄に流れてくるし、Twitterで言うタイムラインがなぜか見れなかったし、日本語でおk状態の謎ワードが山のように出てくるし。まあでも今では何とかなっております。

初日こうだったのが😣
5日後こうなった😄

自分が本当に見たいものを教え込むとあら不思議!こんなにおすすめが自分好みになります。あたしの場合はシンセを主とした楽器が好きで、そういう動画をよく観ているので、#korgとか#synthとか検索してよさげな動画に『✓興味あり』したりいいね♡したり、そういった界隈のYouTuber・アーティストのアカウントをひたすらフォローしたりするとこうなります。キミも頑張ってインスタを調教自分に住みやすい環境にしていこう!!


カナガーワ来た

先月は千葉まで行った(👇の記事)んですが、今月は神奈川県まで遊びに行きました。

ついったのフォロワー、、、いや、もうおれはついったをやっていないんだった。まあおともだち二人と色々行きました。

最初はクラフトワークの曲がずっとBGMとして流れまくっていると噂の喫茶店に行ってきた。

お店入ってみたらほんとにクラフトワークしか流れてないし、しかもクラフトワークのポスターとかがいっぱい貼ってあった。おおぅ。。。

厚切りトーストおいしかったね。。。

喫茶店とかカフェという場所に行ったことがなかなかなかったのですが、とても良い所でした。

アイスミルクを頼んだのはちょっと失敗だったかも… おなかが。。。

んでその後は楽器店を色々回ったりしました。俺氏はしまむー楽器しか行ったことなかったんだけど、とある別の楽器屋さんにはビンテージのエレピやアナログシンセがいっぱい置いてあってやば!すげ!!とびっくりしてた。

それからCD屋さんに寄ったりもした。こんなCDを買いました。

The Japanese HouseのIn the End It Always Doesです!!(詳細は後述)

そして夕方ごろにはスタジオに行った。スタジオとはバンド練習をしたりするためにでっかいスピーカーやミキサー、ドラム、アンプ等々が置いてあって、でっかい音を鳴らせる場所です。正式に何と呼ぶのかは知らない…

わぁい

おれはシンセとシンセとシンセを持ってきて、一人はギター、一人はドラムを演奏してました。演奏といっても何も決めないまましっちゃかめっちゃかに弾いたりしてただけですが。
でもなんか、即興インプロでもすごい良い感じになってたので、後でちゃんと曲決めて練習したらライブとかできるんじゃね、とか言っておりました。

volcaいっぱい

その後よるごはんを食べてから解散しました。

レコード買った

翌日にはおうちにツハーンで注文していたレコードが届いた。

下のはCDだよ

買ったレコードをちょっと紹介します。一枚目はThe Japanese Houseの2ndアルバム、In the End It Always Doesです。

右下はカナガーワで買ったCD盤

The Japanese HouseはイギリスのAmber Bain氏のソロプロジェクトなんですけど、別に音楽性とかが日本っぽいわけでもないし、歌詞は全て英語です。
ある日ようつべでたまたま見つけたとても良い音楽を作るミュージシャンで、あたしは1stアルバムもアナログレコードで持っております。

インスタでもフォローしてたら、こないだ飛び込んできたGood Newsがこちら。

え! 日本に来るの?! 来日してライブやるのかい?!?!? うれしすぎる。。。来年の一月まであたしの寿命が延びました。頑張って生きます。。。

暇なひとは聴いてやってください。The Japanese Houseの2ndアルバムに入ってる曲です。👇 とても好き。。。


2枚目はToro y MoiのMAHALというアルバムです。

Toro y Moi (トロ・イ・モア)はねえ、いつかのフジロックで配信を見たときにかっこいいなーと思って、色々曲を聴いてました。

The Japanese HouseもToro y Moiも、なんか音楽性がぶっ飛んでるとか気持ち悪いくらいいかれてる、とかそういうのは全然なく、割と普遍的というかなんというか、わりかし『普通の音楽』かもしれない。でもそういうのもあたしは好きなので、どーすればうまい言葉で伝えられるかな~なんて常々思っとります。はい。


こんな感じで本日のブログは以上です~。いろいろたのしかったね~(∩´∀`)∩

。。。え?音楽制作と原稿は、って?

( ^ω^)。。。

今から頑張ります。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?