優月の無駄話

Fラン大修士課程に通う社会不適合者。 学部時代はヨットに傾倒し、4年間を無駄にする。 …

優月の無駄話

Fラン大修士課程に通う社会不適合者。 学部時代はヨットに傾倒し、4年間を無駄にする。 現在も懲りずに絶賛人生を無駄にしている最中。 日々の無駄話や備忘録を載せていく予定

最近の記事

ルール破りは罰必須の無駄話 | FX編3話

月曜 朝 午前7時。部屋に鳴り響く通知音で目を覚ます。こんな朝っぱらから鬼連絡してくる知り合いはいない。FXからの通知だとすぐに気がついた。 FXに生活が支配され始めているのをふと実感し、俺もトレーダー人生を歩み始めたんだと思いつつスマホを手に取る。 先週末は為替介入が行われて、荒れた状態で市場が閉まった。その影響もあり、月曜 朝 7時、つまり市場オープンから怒涛の展開を迎えた。 オープンから買いトレンドが発生し、わずか数分でドル高円安が進行。大きな売りが入って、上値が

    • 損切りは損気の無駄話 | FX編2話

      どーも、こんにちは 優月でございます 先週にFX口座を開いてから1週間が経ちました。今回は今週の収支を発表したいと思います まずは全体の収支から 元金は10万円なので、4000円の黒字。つまり、先週からは3000円の赤字で終了しました。 ↑先週までの成績 次は日ごとにみましょー 週の始めでまさかの16000円のマイナス、、、 FXの難しさを痛感させられた3日間でした。 主な損益としては、損切りによるものが多かった テクニカル分析的には元に戻る、、、と思って

      • FX戦死、始動の無駄話 | FX1話

        今回からFXシリーズを連載しようと思う 記念すべき第1回は、FX戦死に至った経緯と初動の成果について話をしよう 1.近況報告 結論から言うと、大学院を辞めた。というか辞める。 まだ、辞めていない。 精神状態が芳しくないことが理由だ 元々、躁鬱のきらいがあった。さかのぼれば、中学のときからだろうか?なんの理由もなしに1週間学校を休んだことがあった。当時はただの無気力、そして休みが続くと行きづらくなるの合わせ技だと思っていた。いま思うと、躁鬱のはじまりだったのだろう 発症か

        • eRegatta Dia da Marinha 2022に参加した無駄話 [Virtual Regatta Inshore]

          質問来てた! ポルトガル海軍のレースはどうでしたか? 結論! めちゃくちゃ楽しかった! 今回、参加した経緯は偶然、Facebookで参加者募集という投稿を目にしたところから。 大会自体は昨年、DAKE JA NAIさんが参加しておりnoteに記事を投稿していたことから知っていた。 大会の内容や景品を確認してみると、なんと!優勝したら海外旅行できるじゃないですか!!それもアルブフェイラ!ネットで検索してみるとリゾート地! これは参加するしかないッ!! 早速エントリ

        ルール破りは罰必須の無駄話 | FX編3話

          やられたら、やり返す!1/2返しだ!の無駄話[Virtual Regatta Inshore]

          質問来てた! 結論 場合による! Virtual Regatta Inshoreっつーゲームはセーリングを題材にしたゲームやねんけど、あ、セーリングっつーのは海や湖でやる貴族のスポーツでな?ほんで、ゲームって言っても海でやるやんか?だから当然、海賊がおるんよ 具体的にどんな行為が海賊(パイレーツ)って言われてんの?って聞かれたら定義が様々あって答えにくいねんけど、ゲーム性を台無しにする行為を指すのは一貫しとる ほな、どんなことが台無しにするん? これは優月見解やけ

          やられたら、やり返す!1/2返しだ!の無駄話[Virtual Regatta Inshore]

          適当無駄映画紹介①/ザ・スイッチ

          質問来てた! 結論 めちゃくちゃ面白い! キャスリン・ニュートン演じる主人公のしずかちゃんがひょんなことからヴィンス・ヴォーン演じる殺人鬼のび太君と入れ替わってしまう。 しずかちゃんの体を手に入れたのび太君はあんなことやこんなことが出来たらいいなと妄想を膨らませニヤニヤ。 のび太の野望を止めるべく、しずかちゃんの戦いが始まるのであった、、、 映画ザ・スイッチはホラーコメディ映画です。ホラーなのに笑えちゃう!コメディなのに怖い! 一度で二度おいしい映画となっています。

          適当無駄映画紹介①/ザ・スイッチ