見出し画像

勉強について

こんばんは。現役大学生のひろとです。

僕は、勉強が苦手です。

とは言っても、机に向かって勉強ができないのではありません。

高校では、サッカーのため偏差値を下げて入学したので毎度学年で10位以内でしたが
中学校ではいつも底辺でした。

中学校の頃は、テスト前の課題をやっても良い点数が取れずにいて
「キツい思いをしてるのにどうして報われないのだろう。」とばかり考えていました。

結果的に言えば、シンプルに勉強の質が悪かっただけでしたけどね。

高校受験の為に夏期講習から塾に通い、それでやっと勉強の仕方を覚えてきたくらいでした。

高校では、一年の初回のテストで「学年2位でクラス1位」だったので
テストで点をとるってこの感じか。と思いつつも周りの学力の低さにも驚きました。笑

そこから高校の3年間ではその順位をキープしようと前述した通りの結果を出していました。

とは言っても、偏差値の低い学校。
受験期になれば周りは指定校推薦で学校を決めて、四年制大学に進学する人も全体で30%未満でした。

僕も、人間性と内申には自信がありましたので公募推薦というシステムの推薦入試で進学しました。

そんな3年間、レベルの高い学校で自分よりモチベーションを高く持って勉強してきた進学校の人達には勝てないわけです。

もちろん大学に入ってからも同様。
早慶上智、GMARCHレベルの学生には追いつこうとしても7年もしくは10年という間の時間の過ごし方が違うので勝てません。

前の記事にも書きましたが、僕は就活で初めて挫折に近い経験をしました。

「学歴フィルター」という僕が嫌いな言葉にどこか負い目を感じている自分もいたかもしれません。

そして僕は改めて苦手として、遠ざけていた勉強に向き合ってみようと思いました。

基礎的なことを言えば、数学やら国語なんて上で書いたような偏差値の高い人達には到底敵わない。
そこをまたやり直せよ!時間作れよ!と言われたらそれが正論です。

現在社会人の方からこんな話をよく聞きます。
「学歴なんてあって損じゃないけど、社会人になって勉強ができない高学歴なんて山ほどいる」と。

その言葉に感化された僕は社会人としての勉強をしています。

今から社会に出るにあたって、今まで経験したこともないようなことばかり。

要は今までの10年間の蓄積をただのキャパの大きさと考えれば、今の僕でも追いつける気がしてるだけです。

そんな単純な理由ですが、とにかくインプットの量を増やしています。
本を読んで活字に向かう時間を増やしたり、今から入る業界の業界本を買って勉強したり…

10年の遅れをこれから先に取り戻すには、何ヶ月も早くスタートしておくしかないのです。

僕のことを「無謀だ」「バカだな」などなど
言ってきた奴、覚えておけ。

お前より稼ぐ。人間として成功する。

そんな復讐心もあります。

でも大前提として、僕は一人前になって、社会で自律して、一つのスキルで稼げるだけの力を早くつけたい。
って思ってるだけのただのバカです。笑

世の中の学生さん、早く気づいた方がいい。
やってるやつはもう準備をしているし、
その遅れは到底届かない。

社会人頑張ります。