見出し画像

【モーション】戦闘シーンでの構え

攻撃モーションでつい忘れてたことなのですが、動きの流れの中でも相手を意識したポーズを取る必要があるということがあります。

かっこよくしたいポーズは出来ていたりしますが、動きの中のポーズが中途半端になってたり、相手を意識できていない、無防備なポーズになってたりしました。(例えば、身体が正面に向いていたり、両腕が開ききっている等)

格闘技や剣などの武器を持った競技を参考にすると、基本半身で相手に対して、面積を狭くしてます。
なので、戦闘シーンでの構えの際、基本的には半身の状態(場合によると思うが)を意識してみると良さそうということを理解しました。

まとめ

今回の内容も基本的なところになると思いますが、基本的なことを一つずつ抑えていくことがまた気づかなかったことを知るキッカケになるのかなと思いました。

毎日更新できるように日々研究を重ねて行ければと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?