見出し画像

【モーション】過去作の見直し (Part.3)

3回目の過去作の見直しを行いました。

今回は、重いものを投げる動きについて考えました。
下記のポイントが主な要素かと感じました。

- 重いものは、身体に近い位置でキープする
- 手と足を大きく使って、重心のバランスを取る
- 身体全体の伸びと捻じりを使って投げる

今回も同様にバスターキートンの作品を参考にしております。

1.セルフチェック

今回もセルフチェックを行いました。

頭の動きが速くて悪目立ちしている
- 腕だけなどパーツだけでの動き幅が大きいので、違和感を感じる
上体の連動感がないように見える(上体の流れがガタついている)

もう少しあるように思いますが、主な違和感はこんなところでしょうか。

2.まとめ

今回はモーションとしても、砲丸投げと観て分かるものですので、説明なども少なくなっております。
今回のモーションのように、重いものを持つ動きは度々、出てくると思うので、定期的におさらいしておきたい内容と考えております。

--------------------------------------------------------------------------------------

毎日更新できるように日々研究を重ねて行ければと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?