見出し画像

2023/11/11 笑われる生き方


5日目

わーっとなった感情を、ユーモアで消化できる人がうらやましいが、あれは訓練してそうなったんだろうか。
だとすれば、僕も訓練すればできるようになるのだろうか。

けれど、大勢の人前で話すことが割と平気な僕からすれば、訓練をした記憶はなく、そうなっているので、大勢の人前で話すことが平気になりたい人に「訓練すれば誰でもできるようになりますよ」とは言い難い。

いつだか、高名な占い師から「ユーモアが足りないですね」と言われたことが、ずうっと引っかかっている。あの人にそう言われたから「ユーモアが足りない僕」が出来上がった可能性もあるが、自分でもなんとなく心当たりがあるので、いつまでも引っかかっているのだろう。

僕の思うユーモアがある人とは、しんどい時に、ハハっと笑わせて、気を紛らわせてくれる人のことだ。
肩を揺らす程度の空笑いでもいい。「ハハ、…まあ、やりますか」的な感じで、目の前のものと向き合い直させてくれる、そんなのがユーモアの力だと思う。

そんで、僕にはそれが足りない、というか、苦手な感じがする。

目の前のものに、グーっと、どんどん奥まで入っていってしまって、至近距離で直視しすぎて、周りが見えなくなっていってしまう。
真剣さが、深刻さにそのまま据え置かれてしまう。僕も、周りも大変だ。

そんな自分があんまり好きじゃない。
そんな自分を変えようと頑張ったりもしたが、あんまり変わらないので、今もこんな文章を書いたりしている。

せめて、この感じが、哀れじゃなくて、「ったく、どうしょうもないなぁ」と呆れられながらも愛嬌として受けてもらえたらとは思う。

だから、意固地にならずに、ひねくれずに、実直に生きていくしかない。
「本人は至ってまじめ」だから、周りは呆れられるし、笑うことができるから。

「笑われないように」ではなく、「笑われるように」生きていきたい。

サポート頂いたお金は、商品開発の費用として、ありがたく使わせていただきます。