見出し画像

スポーツ少年の怪我予防のポイント【自分用メモ】


野球をやっている息子のために、栄養学を学んでます。
素人なので、少しずつ知識を増やしています。
理解を深めるため、忘れないための自分用ノートです。

スポーツ選手が怪我を防止するためのポイントは2つ

ストレッチと食事

1 ストレッチ

  体を柔らかくしておくことで怪我を防ぐ効果がある

2 食事

(1) カルシウムを摂る→骨を強くする

   カルシウムを効率的に吸収するために、ビタミンDを一緒に摂る
   カルシウムだけ取るよりも骨が強くなる


(2) コラーゲンを摂る→関節を強くする

   コラーゲンは軟骨・じん帯に含まれているたんぱく質の一種
   →骨折や捻挫を防ぐ役目がある


ストレッチをするかどうかは子供次第

カルシウム・コラーゲンを十分にとれるかどうかは親次第


参照文献⇒「スポーツ選手の完全食事メニュー400


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?