見出し画像

ダイエットと運動とモチベーション

今回は、運動の習慣化について書いてみます。

ダイエットに必要なこと


度々書いてますが、個人的な見解として、ダイエットの成否は食事だけで決まります。運動の要素はダイエットにあまり影響しないと思ってます。

運動とダイエット


ダイエットのために運動してるという人は一定数いると思います。しかし、運動が習慣になってる人が、ダイエットのために運動してるとは回答しないと思います。ダイエット目的の人は、習慣化する前に辞めると思います。よくて3ヶ月くらいですかね、停滞期とともに辞めるパターンですね。

この行動自体はとても自然だと思います。つらい運動しても成果が無いんですから、そりゃ辞めますよね。ついでにご褒美で食事に走りますよね。

習慣化してる人の思考


本来、人間も動物なので、運動自体は生きるために必要な行動になります。しかし、現代では運動無しで生きる方法があるため、生きるためという理由が使えなくなってます。

生きるために運動が不要なのになんでやるのかというと、成長や成功体験のせいですかね。出来なかったことが出来る様になると、それを維持したかったり、更に新しいことやってみたくなります。そうなってくると、疲れるという要素の見方も変わります。疲れて満足出来る様になります。ダイエットのための運動とは全く違う感覚になるんですね。そのため、ダイエットのために運動してる人には理解出来ない状況となります。

運動の習慣化に必要なもの


これは、単純に、「何かが出来る様になりたい」という目標が必要と思います。私の場合は「立甲」を習得したい、懸垂をしてみたい、自転車で100km漕いでみたいという様な目標が原動力になりました。

現在、これらの目標は達成しましたし、いい年こいて手に入れた物なので、一生手放したくはないと思ってます。なので、今週もこれらが出来ることが分かると安心しますし、出来なかった場合は不安になると思います。つまり運動するしかないんです。

これを繰り返しただけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?