見出し画像

note2月のまとめ

さて、2月はあっという間に終わってしまいましたね。個人的には、習慣化と自分のさぼり心との戦いの2月だったように思います。朝5時おき、トレーニングなどなんとか維持できました。ただ、なんとか、週1回4記事かくことができたのでよかったです。

2月の記事

睡眠のアプリ試しています。

AutoSleepというアプリを試しています。毎日の睡眠のログを取れるのでとても良い感じです。どう良いかはまた記事にしたいと思います。


画像1

今月の一冊

今月は9冊本を読んだのですが、現在読んでいる本で面白い本はエンゼルバンクという漫画です。転職を題材に書かれているのですが、30代で転職をするにはどうしたら良いとか、どういう考え方が必要かなど書いてあり、30代で副業やら転職やらを考えている身の僕からしたら知っておいて損はない内容です。現在3巻の途中ですが、起業の話もでてきて、日々勉強できます。

今月の一本

今月もまだNetflixで見ているのですが、宇宙兄弟がとても面白いです。チーム論、組織論についてとてもおもしろく描かれていると思います。職員室でどうしたらよいか?クラス経営では?授業の題材に?などいろいろな視座を与えてくれています。

notion

あとは、なんといってもnotionです。To doリストとか日記とかをつけれるので、とても便利です。教師もnotionどんどん使って行ったらメンタルコントロールとか働き方効率化になるのになーと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?