マガジンのカバー画像

大阪府立富田林中 過去問解説

18
大阪府立富田林中学校の適性検査過去問の解説です。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

令和3年度大阪府立富田林中学校 適性検査 解説③

前々回、前回に引き続き、大阪府立富田林中学校令和3年度入学者選抜における、適性検査問題の解説です。 今回は適性検査Ⅲ(算数的問題)から、大問3の解説です。 問題と解答は大阪府のWebサイトでご覧いただけます。 問題三人のうち、二人がそれぞれ取り出した碁石の数を、残りの一人がふたりの話を聞いて言い当てるゲームを、あつこさん、たろうさん、はなさんが行いました。 (1)1ゲーム目 あつこさん「私が取り出した碁石から、たろうさんに4個渡すと、二人の碁石の数は同じになるよ。」 た

令和3年度大阪府立富田林中学校 適性検査 解説④

今回も、大阪府立富田林中学校令和3年度入学者選抜における、適性検査問題の解説です。 今回は適性検査Ⅲ(算数的問題)から、大問4の解説です。 問題問題と解答は大阪府のWebサイトでご覧いただけます。 今回の問題は長いうえ、グラフが多いので、以下の公式リンクよりご覧ください。 (1)解説図4より、12分で40cmの高さまで水が入り、水槽が満杯になっています。 水槽の容積は30×60×40=72000㎤ なので、 72000÷12=6000㎤ の水が毎分蛇口から出ています。

大阪府立富田林中学校2019算数(立体の展開図)

大阪府立富田林中学校の2019年度適性検査Ⅲ(算数的問題)より、大問1の(5)、立体の表面に引いた線を展開図上に示す問題です。 図のような立体があり、その表面には立体の頂点や、辺の真ん中の点を結んだ赤線があります。 この立体の展開図に赤線の残りを書き加えなさい。 解説まずは、立体の各頂点にA~Hの記号をつけ、それを展開図にもつけていきます。 立体上で、赤線が頂点を通るのは頂点Eだけなので、展開図上で頂点Eの場所はすぐに決められます。 そうすれば、最初から書かれている赤線