見出し画像

たんたんと。@投資資金

生活防衛資金を超えている分があったので、とりあえず証券口座に移しました。

スマホでちょっとぽちぽちするだけで簡単に移動できます。
楽天証券口座使っているのですが、手数料もかかっていません。

不思議なもので、数字が記載されているのが銀行口座アプリから証券口座に変わっただけで、他は一切変わっていないのに、何にどうやって投資するか楽しくなってきます。

今回移動したのは、毎月積み立てている投資信託のスポット購入をするわけではありません。
ただし、ルールに従って相場が大きく下がる様だったら追加購入します。
それと、いつ・いくら生活防衛資金から証券口座に自動積み立て以外で移したかは当然記録しており、毎月の積み立て金の見直しには使います。

今回の購入予定ですが、個別株または高配当株ETFあたりを検討しています。
結局のところ、資産合計もですが、毎月のキャッシュフローを考えていかないといまでたってもゴールできないので、ゴールの仕方を検討しています。

もっとも、そもそもゴールの仕方と言っても、ゴールが何か決まっていないといけないので、今の不明瞭なゴールの定義だといつまでたってもゴールできません。

なんとなくで資産一億、4%ルールでいくと毎年400万、税金を抜いて毎月に分割すると毎月およそ26万の生活費としていますが、毎月そんな使っているかと言われるとそんな使っていません。

さらにここからフルタイムワークはやめるけど、働いて収入は確保するとすると、キャッシュフローはもっと少なくても充分にセミリタイアの領域に到達できます。
家賃・光熱費・食費・通信費などなど毎月必要分だけキャッシュフローで補い、趣味の分は働いて稼ぐとなったらどうしよう。
一億と言わず目標を5000万にし、年間200万の投資収入があるだけでかなり変わってきます。
5000万をゴールとした場合、机上の空論だった17年はもっと短い間で到達します。

正直なところ、絶対に暇だからと働いている気しかしていません。セミリタイアしたころにはそもそも働くことが趣味になっている様な気さえします。

なんやかんやでとりあえず言えるのは、今の働き口で定年を迎えるなんてまずありえない選択肢なことだけは確定している気がします。
机上の空論ですらあと17年ですからね…
5年くらい伸びてもまだ定年は来ません。

いただいたサポートは、活動費に使わせていただいております!