見出し画像

【老害注意】K-POPよ、恨(ハン)を忘るる勿かれ

 ケー・ポップがこのところ、一世を風靡しているらしい。男も、女も。

 なので私は聴いてみた。ふむふむ。ふーむ。ほほう。ふーん、という感じ(小並感)。

 南蛮渡来のテクノ・ポップを上手に取り込んで、独自に進化させているし、特色もある。ダンスも歌もうまい。しかし私にはあきたりない。一回聴けば、もういいかなという。

朝鮮半島

 子どもの頃、世界地図を見て、朝鮮半島のひとたちが中国人ではないというのが、どうしても納得がいかなかった。大陸に、猫の舌のようについている半島。どうしてこの人たちは、中国語がわからないのだろうと。

 東京と那覇は、1,900キロメートル(約)離れている。あいだは大体海である。それでも似たような言語を使っている。朝鮮半島と中国大陸は繋がっている。零キロメートル。それで、言語がちがう? 人種もちがう? 子どもの私にはどうしても理解できなかった。

 いまは分かります!

 沖縄はおきなわで歴史的に難儀をした。朝鮮の人もご苦労がおおかったことだろうと思われる(推測)

 独自の文化があり、文化的に特色がある。歌もそうだ。

 韓国にはパンソリという歌謡がある。私は映画『風の丘を越えて/西便制』でそれを知った。とてもいい。

 パンソリには、恨(ハン)が重要な要素としてある、らしい。この恨というのは、うらみ、つらみ、というわけではない。うらみ、つらみもあるだろうが、もっと大きな意味がある(推測)

 私は現代K-POPを聴いて、果たしてこれらの歌に恨(ハン)があるのかどうか。私には無いように思う。

 へらへらしている。へらへらしているのが何もわるいわけではない。へらへらした歌もうたで、よいとは思う。

 ただし!

 恨(ハン)のこころを、忘れてはいけないと思うのである。

 朝鮮人よ! 恨(ハン)のこころ、わすれていませんか?

 大事なのは、お金じゃありませんよ。こころです!

 老婆心ながら、物申しておきます。

 韓国の歌い手も、作りてのみなさんにも、以下の映画と、チョー・ヨンピルの歌を、勉強してほしいです。

↑ 映画『風の丘を越えて/西便制』(1993)傑作です
↓ チョ・ヨンピル「釜山港へ帰れ」

以上

この記事が参加している募集

#自己紹介

232,298件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?