てふのようちえん

てふ(鱗翅目)のようちえん。 出会った虫などの生き物の話をします。

てふのようちえん

てふ(鱗翅目)のようちえん。 出会った虫などの生き物の話をします。

最近の記事

ちょっと久しぶりの虫活報告(6/9)@買い物ついでのボタニック・ガーデン

こんにちは、おひさしぶりです。てふのようちえんです。 Xにはちょろっと書いたのですが、先月ちょこっと日本に帰省していました。 次の更新ではその時の虫活報告をまとめるぞ!……と思っていたんですが、あまりに画像の数が多く、若干心が折れ気味です……。笑 来週中にはせめて前編(長いから2つに分けることにしました)をまとめたいところです。早くしないと忘れちゃいますからね! 久しぶりのお散歩はボタニック・ガーデンで……で、今日は午前中小雨も降って気温もあまり上がらず、おっこれは良い

    • 虫活報告(4/7)@珍しい動物がいっぱい?チェスナット自然公園

      こんにちは。 近頃絵を描くのに追われています(虫の絵じゃないですけどね)。私、どうしても手にすごい力を入れて描く癖が抜けなくて、ここ最近は右手が全体的に傷んでいます……(笑)指も曲げると痛いし、なんか肘の方まで鈍い痛みが……。 ……。ほどほどにしないとですねえ……。 チェスナット自然公園に行ってみた今回行ってきたのは、ここです。 ここの上の方に、シンガポール動物園とかバードパラダイスとかの施設があって、我々はシンガポールに来た当初、ウキウキでバードパラダイスの年間パスを

      • 虫活報告(3/29)蝶々といもけむたっぷり回

        こんにちは。てふのようちえんのlepidoです。 お昼の閑散としたブキ・バトックへ…… 今週は何かと用事で忙しく、くたびれ果ててしまいました。しかしこの金曜、なんとシンガポールは祝日でお休み!……というわけで、昼近くまでぐうすか寝てしまいました……。 今日ばかりは人の少ない公園に行きたい……もうそんなときは、ブキ・バトック以外に(今のところ候補が)ない……!というわけで、今週も、先週と同じブキ・バトックへ行きました。公園に到着したのは午後の13時過ぎくらい。前回(朝9時く

        • 虫活報告(3/24)@ちょこっと散策に!ブキ・バトック自然公園

          こんにちは、てふのようちえんのlepidoです。 くたびれた心身にも優しいブキ・バトック自然公園 この週末は、土曜日がとても予定ぎっちりで、へろへろになってしまい……日曜の朝起きた時点で「虫探しには行きたいけど、ちょっと先週みたいに長々と練り歩くの、ちょっとしんどいな……」という感じだったのですが、そんな時には ここがぴったりなわけです。 このブキ・バトック自然公園、中心地からは離れたところにあり、あまり混雑しているわけでもなく、ゆったりと自然を楽しむことができます。風

        ちょっと久しぶりの虫活報告(6/9)@買い物ついでのボタニック・ガーデン

          虫活報告(3/17)@安心と信頼のボタニック・ガーデン

          こんにちは、てふのようちえんのlepidoです。 とりあえず悩んだらボタニックガーデンだ! ここ数日若干ぐずついた天気の続いたシンガポール(※昨日の自己紹介ではなんとなくぼやかしてしまったんですが、現在lepidoがいる国はシンガポールでございます 暑い)ですが、昨日はずいぶんとすっきりとした天気に恵まれました。日差しも強すぎず、風もそれなりに吹き、う~んいいきぶん…… 予定のない休日、お外がそんな天気であるならば、もう行くしかない、公園に!!!……というわけで、丁度正午

          虫活報告(3/17)@安心と信頼のボタニック・ガーデン

          自己紹介

          こんにちは、はじめまして、 てふのようちえんのlepido(れぴど)です。 てふのようちえんとは…… 大体こんな感じです。 元々、蝶を中心としたハンドメイドアクセサリーを作っていた人間が内に秘めし幼虫への想いを心の中に留めておくことが困難になり、思う存分いもけむかわいがりをしたくなって、作ったアカウントです。 やがていもけむかわいがりをするだけでは飽き足らず、自作いもけむグッズを作ってイベントなどに出展するようになり、その際も出展名として「てふのようちえん」を名乗らせて