その思考、自分がやろうとしてやってる?

おはようございます😊


どんな考えが頭に浮かんでも、例えば自分を卑下するよう言葉だろうが、自分を責めたてる言葉、否定する言葉だろうが、


どんな悪魔みたいな考えが湧いても、
その言葉は一時的に現れる現象であって、


私達の存在には本来1ミリも
影響することはない。


それらポッと出る言葉は、生きてきた過程において刷り込まれてきたデーターであり、


刷り込まれてしまっているから、只の条件反射で自動で勝手に湧いてしまう。


反射し湧いたものなのに、消そうとか、出ないようにとか何とかしようと次なる思考を出したりすれば、


それが、エゴにとっては最大の餌となり、
エゴは更なるパワーを持ち、強固となる。


エゴ=抵抗であり、エゴが強固となると
出来事や人間関係においての抵抗も強くなって、、、生きにくくなってしまう。


エゴが悪い、ということではなく、
なんとなく生きにくさを感じているならば、エゴのパワーが強すぎてはないか。


合掌(´ー`).。*・゚゚



◆個人セッション始めました。

お申し込み、こちらから↓

非二元、プライベートセッション




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?