
〖hacca film〗 『秋の記憶』
7
秋の記憶のジャケットは、これらから出来上がっています。
八花設計室での紹介の前にちょっとネタバレです。
モナンのキャラメルシロップ。
ウェルダースのキャラメルキャンディ。
本当だ――秋はキャラメルに似ている。
私はその時、三谷のことを好きだと思った。
haccaノベル、最新作は中村リエッタさんの『秋の記憶』。
何度読んでも、いいなあ、うまいなあ、と思います。
大きな記憶の喪失、その記憶ゆえに手にできないもの。
不可抗力からくるもの、忘れたくて、でも大切だから呼び戻したいもの。
小さないじわるが招く別離。
キャラメル色の景色にくるまれて、様々な記憶が巡ります。
「何か一つできないからって、別に君から何かが欠落するわけじゃないでしょ。君は君だよ」
読んでいる間、ずっとくすぶるような匂いが鼻先にあります。
燃える秋の気配、煙草の煙。色づく葉の下で、ぜひ読んでみてください。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
7
私の世界はどこまでも平ら、レイヤーの目を入れたり消したりして、時々君の前に現れよう。物語を書きます。刺繍をします。インクの子どもたちの声を聞きながら。ホームページ http://www.roverdover.com / ヘッダー画:茅野カヤ