見出し画像

今治駅から神社をママチャリで縦断してみた

8月4日は橋の日

1985年、橋の建築会社に勤めていた湯浅利彦さんが提唱しました。語呂合わせから制定されました。

2024年、橋の日のテーマは、「しまなみ海道 自転車の旅」です。自転車で島々を渡る体験は、忘れられない体験でした。

忘れられない旅になった理由

・自転車で島を縦断する体験

・筋肉痛とともによみがえる思い出

しまなみ海道

広島県尾道市〜愛媛県今治市を繋ぐ街道です。本州と四国を結ぶ3ルートのうちのひとつです。3つのルートがあることは、2023年の橋の日の記事で解説しましたので、ぜひ、お読みください。

しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結びます。芸予諸島という島々を通り、本州と四国を10の橋で結びます。本州と四国を結ぶルートの中では、唯一、歩いたり自転車、原付に乗って渡ることができます。全長59.4kmもあり、東京駅~埼玉県熊谷駅間に相当します。四国から本州へ、途中、馬島、大島、伯方島、大三島、生口島、因島、向島を通ります。

今治駅から尾道駅は76kmもあり、片道で6時間かかります。レンタサイクル店は、夏、8:00~20:00に営業しているため、制限時間は最大12時間です。本州と四国を自転車で往復することは、2日間必要です。1日で往復できる方もいらっしゃいます。しかし、難しいです。

今回は愛媛県の出入口にあたる、大三島までのサイクリング旅を楽しみました。

今回は今治市側から自転車で移動した

今回の目的地は大三島です。大三島には、伊予国(現在の愛媛県)で格が最も高い神社、大山祇神社があります。今治駅からスタートします。片道フルマラソン1回分の旅です。

8:00 今治駅で自転車を借りる

今治駅前にあるサイクリングターミナルで電動自転車を借りました。サイクリングターミナルでは、中学生以上の方はクロスバイクまたはママチャリを1日2000円、小学生以下の方は子ども用自転車を1日500円で借りることができます。ママチャリかクロスバイクか選ぶことができます。スピードか収納性かという2択の選択肢によって、この旅の運命が決まります。

8:30 今治駅を出発する

サイクリングターミナルで手続きを終え、ヘルメットを着用し、出発しました。入口からしまなみ海道に入るまで、距離があります。高低差も大きいです。坂道が急です。上り坂は最高の筋トレメニューになります。心肺能力も鍛えられます。修行です。下り坂は自動運転ができるため、休憩です。

9:10 しまなみ海道へ

四国側の入口に、サンライズ糸山があります。自転車運転手の駅のような施設です。レンタサイクル、宿泊施設、レストランがセットになっています。サンライズ糸山を通過し、来島海峡大橋に上ります。来島海峡大橋はしまなみ海道最長かつ最も空に近い橋です。海面から78m離れており、地上19階建ての札幌市役所と肩を並べます。ビルの展望台から見たような景色が広がります。

瀬戸内海に浮かぶ島々、青く美しい海の調和が絶景を生み出していました。

9:20馬島へ

遠くには自転車、徒歩で上陸できる最初の島は馬島です。馬島へ上陸する方法は、エレベーターのみです。自動車では、上陸できない島です。「馬島」という地名の由来は、江戸時代、馬の放牧が行われていたことです。馬島と人口24人(2020年)が住んでおり、地元感が詰まっています。

9:40 愛媛県側最大の難所、大島上陸

愛媛県側では、大島が一番の難所でした。11kmを南西から北東へ完走します。自転車、歩行者は一度、上陸しなければなりません。傾斜を緩やかにするため、大回りしなければなりません。上陸するために、1km運転します。国道317号線を走ります。

旧吉海町と旧宮窪町を分ける山道が次の関門でした。最初にひたすら上ります。1.3kmで65mも上がります。傾斜もありつつ、長い距離を運転し続けなければなりません。縦断した後、海岸線を走って大島大橋に向かいます。

10:50 伯方島上陸

伯方島は平坦な道のりが続きます。白い砂浜、エメラルドグリーンの海は、絵に描くような美しさです。伯方の塩道の駅伯方S.Cパークで休憩します。珍しくお休みだったため、お土産コーナー、ソフトクリームを買うことができませんでした。お手洗いを済ませて、海を眺めて休憩してから出発しました。近くには、イルカと泳ぐ体験ができるキャンプ場、ドルフィンファームしまなみがあります。心地よい海風を浴びながら、悠々と進みます。

伯方島から大三島大橋へ向かう最後の1kmが伯方島最大の筋トレスポットです。橋に上陸するまで、上り坂が続きました。

11:25 大三島上陸

大三島の南東から上陸しました。大三島は愛媛県側最大の島です。多々羅大橋まで東海岸を走ります。多々羅大橋は、愛媛県と広島県を結ぶ橋です。

最後の筋トレスポットは、大三島の東西を貫く県道21号線です。行きは緩やかな上り坂が続きます。持久力が試されます。

12:30 大山祇神社に到着

今治駅を出発してから4時間。大山祇神社に到着しました。大山祇神社を参拝してから、商店街で食事を堪能しました。

今回は、今治駅から大三島まで行く道のりを話しました。大三島を楽しんだ編、今治に戻って自分へのご褒美編は、後日公開します。


夜、今治駅前の温泉に1時間ほど浸かり、ケアしたにもかかわらず、翌日から筋肉痛に見舞われました。絶景、筋肉痛が、自転車旅を忘れられない思い出にします。



よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは、よりよい記事の作成、クリエイター支援などnoteのクリエイター活動に利用させていただきます!