ソフトウェアの作り方チャンネル Tech千一夜

Tech千一夜は、ソフトウェアの作り方をお伝えするYouTubeチャンネルです。 最初…

ソフトウェアの作り方チャンネル Tech千一夜

Tech千一夜は、ソフトウェアの作り方をお伝えするYouTubeチャンネルです。 最初は、エンジニア同士のクラブハウスでの勉強会からスタートしました。

最近の記事

【祝・感謝】登録者500名を突破しました!

しばらくの間、noteも書かずに、がんばって動画を公開し続けておりましたYouTubeチャンネル「ソフトウェアの作り方チャンネル「Tech千一夜」@tech1018」https://www.youtube.com/@tech1018 のチャンネル登録者数が500名を突破しました。 本当にありがとうございます。 「ふふ・・・500名って・・・www」 と言われてしまいそうですが、苦節2年・・・毎週土曜日公開を続けてようやく届いた数字です。がんばりましたー。 その間、3万回再生さ

    • Tech千一夜 YouTubeチャンネルについてご紹介します

      Tech千一夜は、「ソフトウェアの作り方チャンネル」と銘打ったYouTubeチャンネルです。最近は、たくさんの方がスマホやインターネットを普通にお使いですが、なかなかソフトウェアの作り方については、知られていません。そこで、毎回ゲストをご紹介し、平易な言葉で、ソフトウェアの作り方をお伝えしたいと企画したものです。解説は、株式会社エルブズ 田中秀樹が行なっています。 第1回目・第2回目は、「秘密結社鷹の爪の戦闘主任吉田君の従姉妹という噂の謎の女性であり、東京にある「獣道電子産業

        • 第7回 Tech千一夜(2021/09/18)

          Tech千一夜は、月一回Clubhouseでお一人のエンジニアの方に技術をお話いただく新しいスタイルの勉強会です。 本日のゲストは、Tech千一夜モデレータをつとめていただいている方です。 1.コンピュータとの出会い中学時代にポケコンPB100出会う。なんと、PB110が道に落ちていたことが、コンピュータとの出会い その後、FMV-7でプログラミングを学ぶ 2.物性物理を学ぶ大学は、物性物理のコンピュータ シミュレーションをするために大学を選ぶ。真剣に勉強をしたため、

        【祝・感謝】登録者500名を突破しました!

          第6回 Tech千一夜(2021/08/27)

          Tech千一夜は、月一回Clubhouseでお一人のエンジニアの方に技術をお話いただく新しいスタイルの勉強会です。 第5回は内部の会議となり、久しぶりの開催となります。 1.ゲストプロフィール本日のゲストは、社会人ドクターとしてAIサービスを発表された方です。 2.インフラ・ロボット研究時代IaaSが出たばかりの時期で、AWS、Azure、GoogleCloudPlatformインフラが周りの成長が盛んだった時期。 そのほか、HIA(Human Agent Inter

          第4回 Tech千一夜(2021/06/12)

          Tech千一夜は、月一回Clubhouseでお一人のエンジニアの方に技術をお話いただく新しいスタイルの勉強会です。 今回は、3回開催しましたので、その振り返りを実施しました。Clubhouseを利用した新しいスタイルの勉強会という目的で開催してきました。  Keep・やったこと/ Problem・わかったこと / Try・つぎやること という観点で振り返りを実施しました。 音声SNSを活用した集まりということで、比較的参加ハードルが低く、続けやすい、話を遮らずに参加者

          Tech千一夜の流れ

          Tech千一夜は、月一回Clubhouseでお一人のエンジニアの方に技術をお話いただく新しいスタイルの勉強会です。 毎月開催される会の流れとしては、 1. ゲストスピーカを決め、簡単にプロフィールやお話しするテーマを記入してもらう。トークをする前に、ゲストスピーカにプロフィールを記載してもらいます。Clubhouseでは、雑談のような感じで話をしますが、なるべく話したいトピックが話せるように進めます。 2. Clubhouseにて自由にお話する。 Clubhouseでゲ

          音声SNS(Clubhouse)を活用した新しいスタイルの勉強会とは何か?

          Tech千一夜は、月一回Clubhouseでお一人のエンジニアの方に技術をお話いただく新しいスタイルの勉強会です。 Clubhouseが流行った時に、音声を活用した勉強会を開催しようと思い、 1. プレゼンのような説明    2. ライトニングトークのように順番に話す    3. みんな自由に質問する ということを試しましたが、 全然上手くいかない!! ということで、いろいろ試した結果、音声SNS(Clubhouse)を利用した新しいスタイルの勉強会と

          音声SNS(Clubhouse)を活用した新しいスタイルの勉強会とは何か?

          第3回 Tech千一夜(2021/05/08)

          Tech千一夜は、月一回Clubhouseでお一人のエンジニアの方に技術をお話いただく新しいスタイルの勉強会です。 1. ゲストプロフィール今回のゲストは、サンフランシスコから参加いただきました!! 2. フィンランド時代のお話サービス設計工学。学生に優しい街。大学は無料。 3. Fintechの話ミッションクリティカル。1秒ごとに利益が吹っ飛ぶというプレッシャーの中で開発。環境は、Azureをご利用とのこと。今の時代、金融システムもフルクラウドに向かっているそうです。

          第2回 Tech千一夜(2021/04/10)

          Tech千一夜は、月一回Clubhouseでお一人のエンジニアの方に技術をお話いただく新しいスタイルの勉強会です。 今回は、コンピュータの歴史とプログラム歴史、スタートアップのお話でした。 コンピュータの歴史、プログラムの歴史<経歴>  オリヴェッティ→京セラ→日本MS→リコー→スタートアップ立上げ <プログラムの歴史>  紙パンチャープログラムから技術に携わっており、BASIC、FORTRAN、COBOLなど様々 Microsoftは結構ハードワーク。 Windo

          第1回 Tech千一夜(2021/03/14)

          Tech千一夜は、月一回Clubhouseでお一人のエンジニアの方に技術をお話いただく新しいスタイルの勉強会です。 記念すべき第1回の千一夜は、「AIを学ぶための開発環境」でした。 Google Colaboratoryを紹介環境構築がほとんど不要ですぐAIの学習ができます。 言語はPython。TensorFlowも最初から使えて便利です。 AIの環境構築で悩む必要はありません!! Kaggleの紹介https://www.kaggle.com/ データ解析を行