見出し画像

要件定義をテーマにしたLT会を開催しました!

Technical Director Meetupでは、テーマを絞らない浅く広い技術LT会や上流工程に特化したLT会などを行いつつ、特定のテーマに絞ったLT会も行っています。

今回は特定のテーマに絞ったLT会「TechDLT」イベントのご紹介です。
Vol.9では「要件定義」について取り扱いました。

配信動画

イベントページ

Togetter

テーマ

要件定義のしくじりでシステム統合大失敗 (おーや san)

東西にある設備管理システムを統合していこうというプロジェクトの中で苦労されたお話です。要件定義と外部設計が同時進行してしまったために仕様把握もれが発生してしまい、苦労されたお話を伺いました。

モデルベースな要件定義の実例紹介 (miure san)

株式会社レヴィに所属されているmiureさんから、システムモデルを活用した上流設計手法についてのお話を伺いしました。

  • メンバー間での同意が取れる

  • 各メンバーの視点をつなげることができる

というメリットについてお話しされ、実際の事例を交えてお話しいただきました。

Balusというツールを用いてモデリングをされています。

建設会社IT職員の要件定義~初PMの苦労~ (takami-s san)

とある建設会社にお勤めのtakamiさんより、初めて行なったプロジェクトマネジメントの苦労についてお話しいただきました。
これからPMをやろうという方々には刺さる内容なのではないかと思います・・・

初めての要件定義〜変革に強いビジネスクリーンアーキテクチャ〜 (yu_mi0825 san)

DX推進における最上流工程(ビジネススキーム策定時)における工夫されたことについてお話しいただきました。
ビジネスモデルが使用技術やアーキテクチャと密結合になっていると極端に縛られてしまうという懸念から、クリーンアーキテクチャの考え方を取り入れつつビジネス戦略を練っていく手法をご説明いただきました。
元々システム設計思想であるクリーンアーキテクチャをビジネス面に転用する考え方は個人的にかなり面白いと思いました。

Technical Director Meetupは「プロジェクトのために技術的なものからそうでないものまで何でもやる人たち」のために、知見を共有し合ったり繋がりあうためのコミュニティです。 広く浅い技術LT会、上流工程に関わるLT会、何か一つテーマを絞って深掘りするLT会などなどのイベントなどを行っています。
定期的に勉強会を開催しているため、興味ある方はぜひイベント参加してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?