見出し画像

【リスキリング研修インタビュー】プログラムコードに抵抗感がなくなった!新卒1年目でリスキリングに挑戦

TechTrain広報のうめちゃんです。今回はTechTrainをご活用いただいているアイフル株式会社様にインタビューをさせていただきました。社員のスキルアップを3ヶ月で実施しました。実際に受講された社員の柴本さんに感想を聞いてみました。

柴本さんProfile
・2023年新卒入社
・ジョブローテーションとTechTrainを両立
・プログラミング未経験

では、柴本さんよろしくお願い致します!

TechTrainについて

-参加するきっかけは何でしたか?

昨今のIT技術の目まぐるしい発展を目の当たりにし、将来のためにIT知識を身に付けていきたいなと思っていたことが一番のきっかけです。
将来は自社のデジタル推進の部署に行きたいと思っているため、その第一歩として社内リスキリング研修に応募しました。

現在はジョブローテーション期間のため、数か月ごとに部署が変わり、都度新しいことを覚えていくのでとても大変ですが、様々な部署を経験するうちに、営業よりもデータを扱う仕事や開発の仕事の方が向いているのではと思うようになったことも理由のひとつです。

-やってみてどうでしたか

3か月という期間の中で、プログラミング技術について「知らない」「分からない」ということをどんどん知っていくことができました
分かった!と思ったらすぐに知らないことが出てくるので、最終的にRank3までいきましたが、技術力に関しては毛も生えていないレベルかなと思います(笑)

一方で、アプリ開発をするときの開発期間や工数の見積もりなどの体感値の精度が上がったと思います。
以前は、ひとつのアプリケーションを作るのに、どれくらいの工数がかかり、開発期間を要するかの検討も尽きませんでしたが、TechTrainのリスキリング研修を受けてからは、認識のずれがかなり少なくなったように感じています。

TechTrainでは、まずPythonを学習し、その後フロント言語に進みました。
序盤は比較的すらすらと進めていくことができました。React.jsに入ってからは難しいと感じることが増えてきました。

-学習スケジュールを教えてください

自分はまとめてやるタイプなので土日にがっつり学習時間を確保していました。
平日はやったりやらなかったりバラバラで、土日はできるときに6時間程度まとめて学習をすすめました。
まったくやらない日もあったので、平均すると3時間程度になると思います。

-メンターの活用方法

分からない時は現役エンジニアから直接教えてもらうことができ、エンジニアメンターとの面談は2回実施しました
相関係数やタイタニックを使った機械学習の説明をしていただき、難易度の高いことまで教えてもらえるんだなと思いました。

チャットメンターも大変活用させていただきました。その名の通り、チャットで質問することができます。
過去のTechTrainユーザーがメンターにした質問が大量に載っていて、自分が疑問に思っていることと同じものはないかを探すのに活用しました。
同じような質問を見つけると、あいまいになっていたことが言語化され疑問も解決方法も明確なりましたし、逆に見つからないと分からない内容をどうチャットで伝えればいいのか熟考する機会になりました。

-成長を感じることはありますか

TechTrainを始める前、少しだけオンラインのプログラム学習プラットフォームを利用していました。そこでの学習はチュートリアルに従って真似るというものでしたが、TechTrainでは最初から自分でやっていこう!というスタイルだったので、自分で調べて解く力が身に付いたと思います。

チャットメンターに質問する際は、どう質問すると適切な回答がもらえるかを考えますし、おおよそのヒントをもらってから自分なりに考えて試行錯誤するので、とにかく自分で考えて行動することが習慣となりました。

実務に活かせるポイント

-TechTrainの経験を今後に活かすことはできそうですか?

社内ツールで使用するExcelやAccessを使うときにコードを書くことがあります。新しいことなので覚える必要はありますが、TechTrainでがっつりコードを書いたおかげでコードに対する抵抗はほぼなく習得できると思います。

また、先日実際にアプリ開発のプロジェクトに入ったときに、Webの前提知識を持っていたおかげでデジタル推進の人とのコミュニケーションが円滑にできました。
今後DX推進を目指していく中で、開発における工数や設計の知見があることでお客様とのスピーディーな意思疎通が可能になるのではと期待しています。

最後に

-今後の目標を教えてください

ジョブローテーション中は、目の前にある業務に集中し、Excel等ツールを活用して効率化したり、

将来は、エンジニアとしてサービス開発がしたいと思っています。
3か月のリスキリング研修期間終了後も継続してTechTrainを利用することができるので、ジョブローテーションが落ち着いたタイミングで再開する予定です。

-TechTrainユーザーに向けて一言お願いします

TechTrainはレベル別で段階分けをしてくれていますし、学習の進め方も丁寧に教えてくれます。しかも質問できるメンター制度がしっかり整っているので、安心して学べると思います。
プログラミングの経験が全くない自分はメンターに質問しながら進めていけましたし、経験のある人はさくさく進んでいってRank4までいけば無料で使い続けられる*ので、経験ある人もない人も是非チャレンジしてみてください。

* Rank4・5は、ずーっと無料。
いずれかの技術分野でRank4以上になると永久に無料でお使いいただけます。別分野の学習継続、ポートフォリオの相談、面接対策、コードレビュー等すべての機能を無料でご利用いただくことができます。


柴本さん、ありがとうございました!

ジョブローテーション期間中で大変な中、TechTrainとの両立が大変だったと思いますが、見事Rank3達成お疲れ様でした!
ビジネスサイドでもPythonでExcelやスプレッドシートでコードを書く機会はあると思いますし、技術を理解するビジネスサイドの人は重宝されるので、ご活躍を祈っています!

エンジニア職も目指していきたいとのことで、TechTrain一同これからも応援しております✨🏁


TechTrainでは個人の方のスキルアップだけでなく、事業法人様の研修ツールとしても多くご利用いただいております!

・座学やe-learningをやらせてみたが、どうも効果が良くない。
・DX人材の育成、リスキリングをやりたいが何から始めればいいかわからない。
・できるだけコストをかけずに、仕事に活かせるスキルを社員に身につけさせたい

こういったお悩みをお持ちの方はぜひTechTrainまでお問い合わせください。

こんなお悩みありませんか?
すべて、TechTrainで解決できます。
パーソナルジムのエンジニア版のような形で、さまざまな職種、目的に合わせて、個別最適プランをお作りします!

お問い合わせはこちらからお願いします↓↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?