見出し画像

15.雨の日の遊び

本題の前にくだらない話をさせて下さい。

5年前から、夫の母と同居しています。
もともと、自営業で、店舗兼家の造りで、
特にリフォームもしてないので、築50年くらいの古い家だと思います。

今日、家のトイレに入ったら、ドアを閉めるとき取手が折れました。
もう、ビックリです。
漏れそうだったので、誰も来ませんように!
と願いながら、ドアを開けたまましました。

取手が取れるのは、ティファールだけでいいな
とくだらないことを思いました。

劣化した取手は、夕方、夫が直してくれました。
すみません。
こんな話、不特定多数に広める話じゃないですね。

でも、子どもが小さいみなさん、経験ありませんか?
トイレに入っていても、話しかけてくる我が子!
私は正直、長女が2歳半くらいまでは、トイレの
ドアは閉められませんでした。
今日は久しぶりに、その頃を思い出しました。


本題です。
台風の影響で雨が降っていますね。
明日もほぼ雨。
こういう日に、我が家でしている遊びの紹介です。といっても、ほとんど定番の遊びだと思いますが。

1.風船
もうこれは定番ですよね。膨らませて遊ぶもよし、膨らませる途中でビューッと飛ばして遊んでも良しのアイテムです。

2.傘袋
雨の日は、どの店でも、傘袋がありますよね?
少し余分に頂いてきて、膨らませて遊びます。
やり投げのように飛ばすと結構飛びます。
他にも遊び方は自由です。

3.バスタオルサーフィン
バスタオルの端を親が持ち、子どもはタオルの上に乗ります。立てない子は座っててもいいです。
あとはサーフィンの真似をしながら、引っ張って遊ぶだけ。親はなかなか疲れます。

4.折り紙
うちには100円ショップで買ってきた、紙飛行機の本があります。時間があるときに、たくさんの種類を作って、飛び方や、飛距離を楽しみます。

5.図書館で本を借りる
これは、そのまんまです。
子どもに好きな本を選ばせたら、家で読むだけです。

6.工作遊び
牛乳パック、菓子の箱、プリンのカップ、サランラップの芯、トイレットペーパーの芯、新聞、ペットボトル
これは子どもにとってはオモチャです。
少し残しておいて、工作遊びをすると楽しいです。
輪ゴムをすれば楽器にも、動く車にも変身します。
難しいところは、一緒にやって楽しんで下さい。

7.とんかつクッキング
これは我が家のオリジナルです。
でも、他にもしてるご家庭があると思います。

まず、子どもに寝転がってもらいます。
そしたらクッキングスタートです。
子どもを肉に見立てます。

「えー、本日はこのお肉を料理していきたいと思います。本日のメニューはとんかつです。」
「まずは、肉のスジに切り込みを入れます」
手を包丁に見立て、子どもの体に数カ所触る。

「次は塩こしょうで下味を付けます。」
指先をバラバラ動かし、子どもにかけてるフリをする。

「次は小麦粉をふります。」
手をパーにして体に触り、小麦粉をふるフリをする。

「次は卵液に付けます。」
子どもの体を全身なでる。

「さあ、いよいよパン粉をふります。」
パン粉を付けるフリをする。

「これで準備は完成です。では、揚げていきま
 しょう。」
子どもの体の下に手を差し込み、お姫様抱っこして、持ち上げる。上げたり下げたりする。

「美味しく揚げあがりました。食べやすいように切りましょう。」
左手をピースにして、菜箸の真似をして、右手を包丁にして、切るフリをする。

「では、さっそくいただきます。」
子どものお腹に口を付け、息を吹きかける。

「とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。」
我が家はこれが大好きです。
説明わかるかな?
試しにやってみて下さい。



サポートはお気持ちだけいただきます💖 記事を読んでくださってありがとうございました😊✨